タイトル
|
ノアの大洪水
|
タイトルヨミ
|
ノア/ノ/ダイコウズイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Noa/no/daikozui
|
サブタイトル
|
西洋思想の中の創世記の物語
|
サブタイトルヨミ
|
セイヨウ/シソウ/ノ/ナカ/ノ/ソウセイキ/ノ/モノガタリ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Seiyo/shiso/no/naka/no/soseiki/no/monogatari
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Noah’s Flood
|
著者
|
ノーマン・コーン‖[著]
|
著者ヨミ
|
コーン,ノーマン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Cohn,Norman
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ノーマン/コーン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kon,Noman
|
著者標目(著者紹介)
|
1915年イギリス生まれ。現在、サセックス大学名誉教授。著書に「千年王国の追求」「魔女狩りの社会史」など。
|
記述形典拠コード
|
120000057080001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000057080000
|
著者
|
浜林/正夫‖訳
|
著者ヨミ
|
ハマバヤシ,マサオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
浜林/正夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hamabayashi,Masao
|
記述形典拠コード
|
110000800830000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000800830000
|
件名標目(漢字形)
|
聖書-旧約-創世記
|
件名標目(カタカナ形)
|
セイショ-キュウヤク-ソウセイキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Seisho-kyuyaku-soseiki
|
件名標目(典拠コード)
|
530212410080000
|
件名標目(漢字形)
|
哲学-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
テツガク-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tetsugaku-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511193610070000
|
件名標目(漢字形)
|
西洋史
|
件名標目(カタカナ形)
|
セイヨウシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Seiyoshi
|
件名標目(典拠コード)
|
510415800000000
|
出版者
|
大月書店
|
出版者ヨミ
|
オオツキ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Otsuki/Shoten
|
本体価格
|
¥2800
|
内容紹介
|
腐敗・堕落した人間と地上の生き物たちを、神が大洪水を起こして滅ぼした「ノアの大洪水」の物語をめぐり、2000年間続く解釈論争を辿りながら、西洋思想の歴史に興味深い分析の光を当てる。
|
ジャンル名
|
11
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030020020000
|
ISBN(10桁)
|
4-272-53031-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
1997.12
|
TRCMARCNo.
|
97052929
|
Gコード
|
08354258
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1997.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199712
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0717
|
出版者典拠コード
|
310000162890000
|
ページ数等
|
162,17p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
193.211
|
NDC9版
|
193.211
|
図書記号
|
コノ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2011/01/23
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1057
|
ストックブックスコード
|
SB
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20110128
|
一般的処理データ
|
19971219 1997 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|