トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 半分のさつまいも
タイトルヨミ ハンブン/ノ/サツマイモ
タイトル標目(ローマ字形) Hanbun/no/satsumaimo
著者 海老名/香葉子‖作
著者ヨミ エビナ,カヨコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 海老名/香葉子
著者標目(ローマ字形) Ebina,Kayoko
著者標目(著者紹介) 1933年東京都生まれ。52年に故林家三平氏と結婚。三平氏の没後はテレビや雑誌などで活躍、エッセイストとしても知られる。著書に「ことしの牡丹はよいぼたん」など。
記述形典拠コード 110000166100000
著者標目(統一形典拠コード) 110000166100000
著者 千葉/督太郎‖画
著者ヨミ チバ,トクタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 千葉/督太郎
著者標目(ローマ字形) Chiba,Tokutaro
記述形典拠コード 110000644420000
著者標目(統一形典拠コード) 110000644420000
出版者 くもん出版
出版者ヨミ クモン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kumon/Shuppan
本体価格 ¥1300
内容紹介 1945年11月、戦争が終わって三か月が過ぎ、かよ子は疎開先から東京に帰ってきた。しかし、そこにはもう、家族はいない。かよ子の「生きるための戦い」がはじまろうとしていた…。
児童内容紹介 昭和20年、疎開で沼津にいた11歳のかよ子は、空襲で家族を失う。親せきの家を転々とするが、それはつらい苦しい日々であった。15歳で材木店に務める。そのころ、一人生き残った兄と再会。混乱の戦後を生き抜いた少女の話。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220030060000
ジャンル名(図書詳細) 220020110000
ISBN(10桁) 4-7743-0177-9
ISBNに対応する出版年月 1997.12
TRCMARCNo. 97053201
Gコード 08355302
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1997.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199712
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1740
出版者典拠コード 310000167910000
ページ数等 237p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 914.6
NDC9版 914.6
図書記号 エハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5F
『週刊新刊全点案内』号数 1057
流通コード X
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0005
MARC種別 A
最終更新日付 20220318
一般的処理データ 19971219 1997 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ