| タイトル | レッド・チャイナ・ブルース |
|---|---|
| タイトルヨミ | レッド/チャイナ/ブルース |
| タイトル標目(ローマ字形) | Reddo/chaina/burusu |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 701776200000000 |
| サブタイトル | 私の長征1970’s〜90’s |
| サブタイトルヨミ | ワタクシ/ノ/チョウセイ/ナインティーンセヴンティーズ/ナインティーズ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Watakushi/no/chosei/naintinsebuntizu/naintizu |
| 巻次 | 上 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Red China blues |
| 著者 | ジャン・ウォング‖著 |
| 著者ヨミ | ウォング,ジャン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Wong,Jan |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ジャン/ウォング |
| 著者標目(ローマ字形) | Uongu,Jan |
| 著者標目(著者紹介) | 1952年カナダ生まれ。72年から80年まで北京に滞在、『グローブ・アンド・メール』紙特派員を経て現在、同紙編集委員、コラムニスト。 |
| 記述形典拠コード | 120001910360001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001910360000 |
| 著者 | 鈴木/博‖訳 |
| 著者ヨミ | スズキ,ヒロシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鈴木/博 |
| 著者標目(ローマ字形) | Suzuki,Hiroshi |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1940〜 |
| 記述形典拠コード | 110001360570000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001360570000 |
| 件名標目(漢字形) | 中国 |
| 件名標目(カタカナ形) | チュウゴク |
| 件名標目(ローマ字形) | Chugoku |
| 件名標目(典拠コード) | 520389900000000 |
| 出版者 | 時事通信社 |
| 出版者ヨミ | ジジ/ツウシンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Jiji/Tsushinsha |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 中国系三世としてカナダに生まれ育ったジャンは、熱烈なマオイスト。文革期初の西側からの留学生として中国に渡った彼女は、北京大学に入学する。文革後期の混沌としたキャンパスで、革命的な王女としての生活が始まった。 |
| ジャンル名 | 93 |
| ISBN(10桁) | 4-7887-9743-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1998.1 |
| TRCMARCNo. | 98000828 |
| Gコード | 08358264 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1998.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199801 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3199 |
| 出版者典拠コード | 310000175220000 |
| ページ数等 | 294p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | D |
| NDC8版 | 936 |
| NDC9版 | 936 |
| 図書記号 | ウレ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 巻冊記号 | 1 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1058 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1062 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20020917 |
| 一般的処理データ | 19971226 1998 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |