| タイトル | 世界の歴史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | セカイ/ノ/レキシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sekai/no/rekishi |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 700460600000000 |
| 巻次 | 15 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000015 |
| タイトル標目(全集コード) | 008744 |
| 多巻タイトル | 成熟のイスラーム社会 |
| 多巻タイトルヨミ | セイジュク/ノ/イスラーム/シャカイ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Seijuku/no/isuramu/shakai |
| 各巻の責任表示 | 永田/雄三‖著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ナガタ,ユウゾウ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 永田/雄三 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Nagata,Yuzo |
| 記述形典拠コード | 110000713470000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000713470000 |
| 各巻の責任表示 | 羽田/正‖著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ハネダ,マサシ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 羽田/正 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Haneda,Masashi |
| 記述形典拠コード | 110001544620000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110001544620000 |
| 件名標目(漢字形) | 世界史 |
| 件名標目(カタカナ形) | セカイシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Sekaishi |
| 件名標目(典拠コード) | 511038200000000 |
| 出版者 | 中央公論社 |
| 出版者ヨミ | チュウオウ/コウロンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chuo/Koronsha |
| 累積注記 | 表紙の書名:A history of the world |
| 本体価格 | ¥2524 |
| 内容紹介 | 1.オスマン帝国をどうみるか 2.辺境の戦士国家からイスラーム世界帝国へ 3.イスラーム世界帝国のしくみ 4.「オスマンの平和」のもとで暮らす人びと 5.オスマン文化の諸相 6.移りゆく時代 ほか4章 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010020000 |
| ISBN(10桁) | 4-12-403415-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1998.1 |
| TRCMARCNo. | 98004189 |
| Gコード | 08363657 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1998.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199801 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4622 |
| 出版者典拠コード | 310000183390000 |
| ページ数等 | 446p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 209 |
| NDC9版 | 209 |
| 図書記号 | セ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 15 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p411〜421 関係年表:p422〜436 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1062 |
| 配本回数 | 全30巻15配 |
| 新継続コード | 008744 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19980206 |
| 一般的処理データ | 19980130 1998 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |