| タイトル | ないしょのゆきだるま |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナイショ/ノ/ユキダルマ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Naisho/no/yukidaruma |
| シリーズ名 | あかね創作えほん |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | アカネ/ソウサク/エホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Akane/sosaku/ehon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600534700000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 39 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 39 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000039 |
| 著者 | 角野/栄子‖作 |
| 著者ヨミ | カドノ,エイコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 角野/栄子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kadono,Eiko |
| 記述形典拠コード | 110000278090000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000278090000 |
| 著者 | 大島/妙子‖絵 |
| 著者ヨミ | オオシマ,タエコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大島/妙子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Oshima,Taeko |
| 著者標目(著者紹介) | 1959年東京都生まれ。トキワ松学園女子短期大学卒業。フリーイラストレーター。作品に「タマミちゃんハーイ!」「とかげのトホホ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002037800000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002037800000 |
| 出版者 | あかね書房 |
| 出版者ヨミ | アカネ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Akane/Shobo |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | ぼくとおとうさんは雪だるまを作った。最初に雪の玉を握って、どんな雪だるまになってほしいかお願いをする。ぼくの雪だるまはにんじんの鼻、おとうさんのはさつまいもの鼻、すてきな雪だるまたちが出来上がったその夜…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(10桁) | 4-251-03039-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1998.1 |
| TRCMARCNo. | 98004366 |
| Gコード | 08367648 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1998.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199801 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0027 |
| 出版者典拠コード | 310000158680000 |
| ページ数等 | 1冊 |
| 大きさ | 30cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 図書記号 | オナ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | カナ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1062 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1068 |
| ベルグループコード | 99 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20101105 |
| 一般的処理データ | 19980130 1998 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |