タイトル
|
ジュラン
|
タイトルヨミ
|
ジュラン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Juran
|
サブタイトル
|
世界を舞台に品質を語り続けた男
|
サブタイトルヨミ
|
セカイ/オ/ブタイ/ニ/ヒンシツ/オ/カタリツズケタ/オトコ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sekai/o/butai/ni/hinshitsu/o/kataritsuzuketa/otoko
|
シリーズ名
|
トッパンのビジネス経営書シリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
トッパン/ノ/ビジネス/ケイエイショ/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Toppan/no/bijinesu/keieisho/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604824800000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
5
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
5
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000005
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Juran
|
著者
|
ジョン・バットマン‖著
|
著者ヨミ
|
バットマン,ジョン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Butman,John
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジョン/バットマン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Battoman,Jon
|
記述形典拠コード
|
120001913710001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001913710000
|
著者
|
石谷/尚子‖訳
|
著者ヨミ
|
イシタニ,ヒサコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石谷/尚子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ishitani,Hisako
|
記述形典拠コード
|
110002948550000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002948550000
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Juran,Joseph M.
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ジュラン,J.M.
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Juran,J.M.
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000351460000
|
件名標目(漢字形)
|
品質管理
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヒンシツ/カンリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hinshitsu/kanri
|
件名標目(典拠コード)
|
511334400000000
|
出版者
|
トッパン
|
出版者ヨミ
|
トッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Toppan
|
本体価格
|
¥2400
|
内容紹介
|
鋭い洞察力で日本の品質での成功を見抜き、品質管理の師と呼ばれたジュラン。その生涯を語るとともに、アメリカにおける20世紀の品質運動の発展を探る。
|
ジャンル名
|
32
|
ジャンル名(図書詳細)
|
050010020000
|
ISBN(10桁)
|
4-8101-7804-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
1998.1
|
TRCMARCNo.
|
98004887
|
Gコード
|
08368139
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1998.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199801
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5242
|
出版者典拠コード
|
310000185880000
|
ページ数等
|
329p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
289.3
|
NDC9版
|
289.3
|
図書記号
|
バジジ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
年表:p275〜292 文献:p299〜319
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1063
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19980206
|
一般的処理データ
|
19980206 1998 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|