| タイトル | 幼い頃のむかし |
|---|---|
| タイトルヨミ | オサナイ/コロ/ノ/ムカシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Osanai/koro/no/mukashi |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Antan d’enfance |
| 著者 | パトリック・シャモワゾー‖[著] |
| 著者ヨミ | シャモワゾー,パトリック |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Chamoiseau,Patrick |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | パトリック/シャモワゾー |
| 著者標目(ローマ字形) | Shamowazo,Patorikku |
| 著者標目(著者紹介) | 1953年マルティニク生まれ。小説家。92年「テキサコ」でゴンクール賞受賞。他に「クレオールとは何か」など。 |
| 記述形典拠コード | 120001718560001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001718560000 |
| 著者 | 恒川/邦夫‖訳 |
| 著者ヨミ | ツネカワ,クニオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 恒川/邦夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tsunekawa,Kunio |
| 記述形典拠コード | 110001689630000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001689630000 |
| 出版者 | 紀伊国屋書店 |
| 出版者ヨミ | キノクニヤ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kinokuniya/Shoten |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 不思議な光が、子供の世界にはあった。クレオール文学の旗手が描く、少年時代の思い出。世界が不思議に満ちていた子供の頃の記憶を美しい詩的な文章でつづる。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010080010 |
| ISBN(10桁) | 4-314-00812-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1998.2 |
| TRCMARCNo. | 98006128 |
| Gコード | 08367293 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1998.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199802 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1322 |
| 出版者典拠コード | 310000165940000 |
| ページ数等 | 193p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 953 |
| NDC9版 | 953.7 |
| 図書記号 | シオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1070 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1064 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2013/02/11 |
| ストックブックスコード | SB |
| 原書の言語 | fre |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130215 |
| 一般的処理データ | 19980213 1998 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |