タイトル | 村の樹 |
---|---|
タイトルヨミ | ムラ/ノ/キ |
タイトル標目(ローマ字形) | Mura/no/ki |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The village tree |
著者 | やしま/たろう‖絵と文 |
著者ヨミ | ヤシマ,タロウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 八島/太郎 |
著者標目(ローマ字形) | Yashima,Taro |
著者標目(著者紹介) | 1908〜1994。画家、絵本作家。東京美術大学中退。プロレタリア運動に参加し、小林多喜二のデスマスクを描いた。39年渡米、反戦活動を行う。作品に「からすたろう」「あまがさ」など。 |
記述形典拠コード | 110001011570001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001011570000 |
出版者 | 創風社 |
出版者ヨミ | ソウフウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sofusha |
本体価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 村の中をゆったりと流れる川の岸に、大きな大きな木があった。夏、村の子たちはこの木に登り、虫をとり、家を作り、暑くなると川に飛びこみ、泳ぎ、遊びたわむれた…。子ども時代の豊かで輝かしい思い出への静かな賛歌の絵本。 |
ジャンル名 | 99 |
ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
ISBN(10桁) | 4-915659-99-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 1998.2 |
TRCMARCNo. | 98006667 |
Gコード | 08372255 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1998.2 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199802 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4244 |
出版者典拠コード | 310000181140000 |
ページ数等 | 31p |
大きさ | 31cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | E |
NDC9版 | E |
絵本の主題分類(NDC8版) | 933 |
絵本の主題分類(NDC9版) | 933.7 |
図書記号 | ヤム |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
絵本の主題分類に対する図書記号 | ヤム |
絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
利用対象 | B1 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1065 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20060224 |
一般的処理データ | 19980220 1998 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |