タイトル | 岩波講座文化人類学 |
---|---|
タイトルヨミ | イワナミ/コウザ/ブンカ/ジンルイガク |
タイトル標目(ローマ字形) | Iwanami/koza/bunka/jinruigaku |
タイトル標目(全集典拠コード) | 700462200000000 |
巻次 | 第13巻 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000013 |
タイトル標目(全集コード) | 008901 |
多巻タイトル | 文化という課題 |
多巻タイトルヨミ | ブンカ/ト/イウ/カダイ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Bunka/to/iu/kadai |
著者 | 青木/保‖編集 |
著者ヨミ | アオキ,タモツ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 青木/保 |
著者標目(ローマ字形) | Aoki,Tamotsu |
記述形典拠コード | 110000004870000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000004870000 |
著者 | 内堀/基光‖編集 |
著者ヨミ | ウチボリ,モトミツ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 内堀/基光 |
著者標目(ローマ字形) | Uchibori,Motomitsu |
記述形典拠コード | 110000152250000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000152250000 |
著者 | 梶原/景昭‖編集 |
著者ヨミ | カジワラ,カゲアキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 梶原/景昭 |
著者標目(ローマ字形) | Kajiwara,Kageaki |
記述形典拠コード | 110001526460000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001526460000 |
著者 | 小松/和彦‖編集 |
著者ヨミ | コマツ,カズヒコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小松/和彦 |
著者標目(ローマ字形) | Komatsu,Kazuhiko |
記述形典拠コード | 110000413090000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000413090000 |
著者 | 清水/昭俊‖編集 |
著者ヨミ | シミズ,アキトシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 清水/昭俊 |
著者標目(ローマ字形) | Shimizu,Akitoshi |
記述形典拠コード | 110000498780000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000498780000 |
著者 | 中林/伸浩‖編集 |
著者ヨミ | ナカバヤシ,ノブヒロ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中林/伸浩 |
著者標目(ローマ字形) | Nakabayashi,Nobuhiro |
記述形典拠コード | 110001669750000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001669750000 |
著者 | 福井/勝義‖編集 |
著者ヨミ | フクイ,カツヨシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 福井/勝義 |
著者標目(ローマ字形) | Fukui,Katsuyoshi |
記述形典拠コード | 110000844570000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000844570000 |
著者 | 船曳/建夫‖編集 |
著者ヨミ | フナビキ,タケオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 船曳/建夫 |
著者標目(ローマ字形) | Funabiki,Takeo |
記述形典拠コード | 110001813000000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001813000000 |
著者 | 山下/晋司‖編集 |
著者ヨミ | ヤマシタ,シンジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山下/晋司 |
著者標目(ローマ字形) | Yamashita,Shinji |
記述形典拠コード | 110001036190000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001036190000 |
件名標目(漢字形) | 文化人類学 |
件名標目(カタカナ形) | ブンカ/ジンルイガク |
件名標目(ローマ字形) | Bunka/jinruigaku |
件名標目(典拠コード) | 511546900000000 |
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 文化 |
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | ブンカ |
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Bunka |
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511546000000000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥3200 |
内容紹介 | 文化を問題系とみなしてとらえるこころみとして9編の論文を収録。内容は現代世界と文化の問題、文化と政治、文化の解釈と記述の3つのテーマに大別されている。 |
ジャンル名 | 11 |
ジャンル名(図書詳細) | 040030020000 |
ISBN(10桁) | 4-00-010753-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 1998.2 |
TRCMARCNo. | 98009389 |
Gコード | 08377136 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1998.2 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199802 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 7,248p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | C |
NDC8版 | 389.08 |
NDC9版 | 389.08 |
図書記号 | イ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
巻冊記号 | 13 |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 389.04 |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 389.04 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1067 |
配本回数 | 全13巻13配完結 |
新継続コード | 008901 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20091016 |
一般的処理データ | 19980306 1998 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
タイトル | 課題としての文化 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | カダイ/ト/シテ/ノ/ブンカ |
タイトル(ローマ字形) | Kadai/to/shite/no/bunka |
責任表示 | 梶原/景昭‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | カジワラ,カゲアキ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 梶原/景昭 |
責任表示(ローマ字形) | Kajiwara,Kageaki |
記述形典拠コード | 110001526460000 |
統一形典拠コード | 110001526460000 |
収録ページ | 1-16 |
タイトル | 文化概念の用法と効果 |
タイトル(カタカナ形) | ブンカ/ガイネン/ノ/ヨウホウ/ト/コウカ |
タイトル(ローマ字形) | Bunka/gainen/no/yoho/to/koka |
責任表示 | 関本/照夫‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | セキモト,テルオ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 関本/照夫 |
責任表示(ローマ字形) | Sekimoto,Teruo |
記述形典拠コード | 110002136930000 |
統一形典拠コード | 110002136930000 |
収録ページ | 19-39 |
タイトル | 文化という罪 |
タイトル(カタカナ形) | ブンカ/ト/イウ/ツミ |
タイトル(ローマ字形) | Bunka/to/iu/tsumi |
タイトル関連情報 | 「多文化主義」の問題点と人類学的知 |
責任表示 | 米山/リサ‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヨネヤマ,リサ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 米山/リサ |
責任表示(ローマ字形) | Yoneyama,Risa |
記述形典拠コード | 110002271500000 |
統一形典拠コード | 110002271500000 |
収録ページ | 41-66 |
タイトル | いのちと文化 |
タイトル(カタカナ形) | イノチ/ト/ブンカ |
タイトル(ローマ字形) | Inochi/to/bunka |
責任表示 | 波平/恵美子‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ナミヒラ,エミコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 波平/恵美子 |
責任表示(ローマ字形) | Namihira,Emiko |
記述形典拠コード | 110000739570000 |
統一形典拠コード | 110000739570000 |
収録ページ | 67-94 |
タイトル | 政治のなかの文化 |
タイトル(カタカナ形) | セイジ/ノ/ナカ/ノ/ブンカ |
タイトル(ローマ字形) | Seiji/no/naka/no/bunka |
タイトル関連情報 | 文化政策の背景を考える |
責任表示 | 田村/克己‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | タムラ,カツミ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田村/克己 |
責任表示(ローマ字形) | Tamura,Katsumi |
記述形典拠コード | 110002353180000 |
統一形典拠コード | 110002353180000 |
収録ページ | 97-117 |
タイトル | 民主主義と文化の課題 |
タイトル(カタカナ形) | ミンシュ/シュギ/ト/ブンカ/ノ/カダイ |
タイトル(ローマ字形) | Minshu/shugi/to/bunka/no/kadai |
責任表示 | 梶原/景昭‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | カジワラ,カゲアキ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 梶原/景昭 |
責任表示(ローマ字形) | Kajiwara,Kageaki |
記述形典拠コード | 110001526460000 |
統一形典拠コード | 110001526460000 |
収録ページ | 119-142 |
タイトル | 文化とアイデンティティー |
タイトル(カタカナ形) | ブンカ/ト/アイデンティティー |
タイトル(ローマ字形) | Bunka/to/aidentiti |
タイトル関連情報 | 「香港人」・「香港文化」研究の現在 |
責任表示 | 芹澤/知広‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | セリザワ,サトヒロ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 芹沢/知広 |
責任表示(ローマ字形) | Serizawa,Satohiro |
記述形典拠コード | 110003672690001 |
統一形典拠コード | 110003672690000 |
収録ページ | 143-171 |
タイトル | 文化の解釈 |
タイトル(カタカナ形) | ブンカ/ノ/カイシャク |
タイトル(ローマ字形) | Bunka/no/kaishaku |
タイトル関連情報 | <合意>について |
責任表示 | 小泉/潤二‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | コイズミ,ジュンジ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小泉/潤二 |
責任表示(ローマ字形) | Koizumi,Junji |
記述形典拠コード | 110001291820000 |
統一形典拠コード | 110001291820000 |
収録ページ | 175-203 |
タイトル | 文化と認識 |
タイトル(カタカナ形) | ブンカ/ト/ニンシキ |
タイトル(ローマ字形) | Bunka/to/ninshiki |
責任表示 | 松井/健‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | マツイ,タケシ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松井/健 |
責任表示(ローマ字形) | Matsui,Takeshi |
付記事項(生没年) | 1949〜 |
記述形典拠コード | 110000909670000 |
統一形典拠コード | 110000909670000 |
収録ページ | 205-227 |
タイトル | 映像としての文化 |
タイトル(カタカナ形) | エイゾウ/ト/シテ/ノ/ブンカ |
タイトル(ローマ字形) | Eizo/to/shite/no/bunka |
タイトル関連情報 | 民族誌映画をめぐって |
責任表示 | 大森/康宏‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | オオモリ,ヤスヒロ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大森/康宏 |
責任表示(ローマ字形) | Omori,Yasuhiro |
記述形典拠コード | 110002732790000 |
統一形典拠コード | 110002732790000 |
収録ページ | 229-248 |