トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 開拓時代の生活図鑑
タイトルヨミ カイタク/ジダイ/ノ/セイカツ/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Kaitaku/jidai/no/seikatsu/zukan
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:A pioneer story
著者 バーバラ・グリーンウッド‖文
著者ヨミ グリーンウッド,バーバラ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Greenwood,Barbara
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) バーバラ/グリーンウッド
著者標目(ローマ字形) Gurin'uddo,Babara
著者標目(著者紹介) 1940年生まれ。19世紀のカナダを描いた歴史小説などの著書がある。
記述形典拠コード 120001918010001
著者標目(統一形典拠コード) 120001918010000
著者 ヘザー・コリンズ‖絵
著者ヨミ コリンズ,ヘザー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Collins,Heather
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ヘザー/コリンズ
著者標目(ローマ字形) Korinzu,Heza
記述形典拠コード 120001918020001
著者標目(統一形典拠コード) 120001918020000
著者 中村/麻美‖訳
著者ヨミ ナカムラ,マミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中村/麻美
著者標目(ローマ字形) Nakamura,Mami
記述形典拠コード 110001321470000
著者標目(統一形典拠コード) 110001321470000
件名標目(漢字形) カナダ-風俗
件名標目(カタカナ形) カナダ-フウゾク
件名標目(ローマ字形) Kanada-fuzoku
件名標目(典拠コード) 520014210200000
件名標目(漢字形) 開拓
件名標目(カタカナ形) カイタク
件名標目(ローマ字形) Kaitaku
件名標目(典拠コード) 510574800000000
学習件名標目(漢字形) カナダ
学習件名標目(カタカナ形) カナダ
学習件名標目(ローマ字形) Kanada
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540091800000000
学習件名標目(漢字形) 開拓
学習件名標目(カタカナ形) カイタク
学習件名標目(ローマ字形) Kaitaku
学習件名標目(典拠コード) 540571300000000
出版者 あすなろ書房
出版者ヨミ アスナロ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asunaro/Shobo
本体価格 ¥2800
内容紹介 春のおとずれ、丸太小屋の中、チーズやメイプルシロップの作り方、学校、天気の読み方、森で迷った時、冬支度、クリスマスなど、開拓時代の生活の知恵と手づくりの楽しさが一杯。ルース・シュワルツ賞受賞。
児童内容紹介 カナダ東部の森林地帯に移り住んだロバートソン一家のくらしのようすをまとめたもの。シロップつくり、はちみつさがし、乳しぼり、羊の刈りこみ、魚釣り、家つくり、みなホームメイド、ハンドメイド。昔の人の知恵や苦労がつまっている。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 220010090030
ISBN(10桁) 4-7515-1804-6
ISBNに対応する出版年月 1998.3
TRCMARCNo. 98010096
Gコード 08379988
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1998.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199803
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0060
出版者典拠コード 310000158850000
ページ数等 238p
大きさ 23cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 382.51
NDC9版 382.51
図書記号 グカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5F
掲載紙 産経新聞
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1072
『週刊新刊全点案内』号数 1068
ベルグループコード 99
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20111209
一般的処理データ 19980313 1998 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ