タイトル | 日本警察の現在 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/ケイサツ/ノ/ゲンザイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/keisatsu/no/genzai |
著者 | 小林/道雄‖著 |
著者ヨミ | コバヤシ,ミチオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小林/道雄 |
著者標目(ローマ字形) | Kobayashi,Michio |
著者標目(著者紹介) | 1934年東京都生まれ。雑誌記者などを経て現在はフリーのノンフィクション作家。著書に「夢遊裁判」「日本の刑事司法」「翔べ!はぐれ鳥」など。 |
記述形典拠コード | 110000410030000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000410030000 |
件名標目(漢字形) | 警察-日本 |
件名標目(カタカナ形) | ケイサツ-ニホン |
件名標目(ローマ字形) | Keisatsu-nihon |
件名標目(典拠コード) | 510703320100000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥2100 |
内容紹介 | 経理問題をはじめとする様々な不正なくしては、日本警察はもはや一日も動かない。警察の現在を一線警察官の証言をもって探ってきた著者が、日本警察の実態を突きつめ、多角的な視点での検証を試みる。 |
ジャンル名 | 30 |
ジャンル名(図書詳細) | 070080000000 |
ISBN(10桁) | 4-00-001744-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 1998.3 |
TRCMARCNo. | 98012087 |
Gコード | 08379563 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1998.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199803 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 188p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 317.7 |
NDC9版 | 317.7 |
図書記号 | コニ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1070 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19980327 |
一般的処理データ | 19980327 1998 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |