| タイトル | 小さな地球人のためのエコロジーブック |
|---|---|
| タイトルヨミ | チイサナ/チキュウジン/ノ/タメ/ノ/エコロジー/ブック |
| タイトル標目(ローマ字形) | Chiisana/chikyujin/no/tame/no/ekoroji/bukku |
| タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | コドモ/ノ/タメ/ノ/エコロジー/ワークブック |
| タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Kodomo/no/tame/no/ekoroji/wakubukku |
| シリーズ名 | KIDS CAN!わくわく体験シリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | キッズ/カン/ワクワク/タイケン/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kizzu/kan/wakuwaku/taiken/shirizu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | KIDS/CAN/ワクワク/タイケン/シリーズ |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603927800000000 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Earth book for kids |
| 著者 | リンダ・シュワルツ‖著 |
| 著者ヨミ | シュワルツ,リンダ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Schwartz,Linda |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | リンダ/シュワルツ |
| 著者標目(ローマ字形) | Shuwarutsu,Rinda |
| 著者標目(著者紹介) | 1943年アメリカ・ノースカロライナ生まれ。フロリダ大学で教育学を学び、ノースリッジ大学で修士号を取得。教職を経て、子どもの教育に関する出版社を設立。 |
| 記述形典拠コード | 120001532310001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001532310000 |
| 著者 | 亀井/よし子‖訳 |
| 著者ヨミ | カメイ,ヨシコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 亀井/よし子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kamei,Yoshiko |
| 記述形典拠コード | 110000292880000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000292880000 |
| 著者 | 芹沢/恵‖訳 |
| 著者ヨミ | セリザワ,メグミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 芹沢/恵 |
| 著者標目(ローマ字形) | Serizawa,Megumi |
| 記述形典拠コード | 110001365430000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001365430000 |
| 著者 | 杉田/比呂美‖絵 |
| 著者ヨミ | スギタ,ヒロミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 杉田/比呂美 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sugita,Hiromi |
| 記述形典拠コード | 110001881850000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001881850000 |
| 件名標目(漢字形) | 環境問題 |
| 件名標目(カタカナ形) | カンキョウ/モンダイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kankyo/mondai |
| 件名標目(典拠コード) | 510604000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 環境問題 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カンキョウ/モンダイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kankyo/mondai |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540466600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | リサイクル |
| 学習件名標目(カタカナ形) | リサイクル |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Risaikuru |
| 学習件名標目(ページ数) | 7 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540206000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | プラスチック |
| 学習件名標目(カタカナ形) | プラスチック |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Purasuchikku |
| 学習件名標目(ページ数) | 25 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540176400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | エネルギー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エネルギー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Enerugi |
| 学習件名標目(ページ数) | 36 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540084400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 水 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ミズ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mizu |
| 学習件名標目(ページ数) | 47 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540425400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 酸性雨 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サンセイウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sanseiu |
| 学習件名標目(ページ数) | 61 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540559200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 石油 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セキユ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sekiyu |
| 学習件名標目(ページ数) | 65 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540481900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 農薬 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ノウヤク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Noyaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 69 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540548700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 森林 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シンリン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shinrin |
| 学習件名標目(ページ数) | 76 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540411400000000 |
| 出版者 | ブロンズ新社 |
| 出版者ヨミ | ブロンズ/シンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Buronzu/Shinsha |
| 累積注記 | 「子どものためのエコロジー・ワークブック」(1991年刊)の改題 |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 全米の小学校で使われている地球を学ぶ教科書。楽しい実験や工作、イベントなどを通して、地球を大切にする姿勢が身につくアイデア集。91年刊「子どものためのエコロジー・ワークブック」の改題。 |
| 児童内容紹介 | アメリカの小学校で使われている地球を学ぶ教科書である。《エネルギー、資源そしてリサイクル》、《空気、土そして水》、《植物と動物たちのすみか》、《毎日をアース・デイにするために》基本的な知識を学習し、意識を高めてくれる。 |
| ジャンル名 | 55 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010050000 |
| ISBN(10桁) | 4-89309-145-X |
| ISBNに対応する出版年月 | 1998.3 |
| TRCMARCNo. | 98012097 |
| Gコード | 08385251 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1998.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199803 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7417 |
| 出版者典拠コード | 310000194910001 |
| ページ数等 | 119p |
| 大きさ | 21×30cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 519 |
| NDC9版 | 519 |
| 図書記号 | シチ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | AB1B3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1070 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080101 |
| 一般的処理データ | 19980327 1998 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |