タイトル
|
ねずみのすもう
|
タイトル(カタカナ形)
|
ネズミ/ノ/スモウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Nezumi/no/sumo
|
収録ページ
|
8-12
|
タイトル
|
かさじぞう
|
タイトル(カタカナ形)
|
カサジゾウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kasajizo
|
収録ページ
|
13-15
|
タイトル
|
木のまた手紙
|
タイトル(カタカナ形)
|
キ/ノ/マタ/テガミ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ki/no/mata/tegami
|
収録ページ
|
16-21
|
タイトル
|
つるの恩がえし
|
タイトル(カタカナ形)
|
ツル/ノ/オンガエシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tsuru/no/ongaeshi
|
収録ページ
|
22-29
|
タイトル
|
カッパがくれたかめ
|
タイトル(カタカナ形)
|
カッパ/ガ/クレタ/カメ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kappa/ga/kureta/kame
|
収録ページ
|
30-33
|
タイトル
|
こがねの砂浜
|
タイトル(カタカナ形)
|
コガネ/ノ/スナハマ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kogane/no/sunahama
|
収録ページ
|
34-38
|
タイトル
|
しあわせをかけた橋
|
タイトル(カタカナ形)
|
シアワセ/オ/カケタ/ハシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Shiawase/o/kaketa/hashi
|
収録ページ
|
39-44
|
タイトル
|
ひとつのねがいと三つのやくそく
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヒトツ/ノ/ネガイ/ト/ミッツ/ノ/ヤクソク
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hitotsu/no/negai/to/mittsu/no/yakusoku
|
収録ページ
|
45-53
|
タイトル
|
鳥のみじいさん
|
タイトル(カタカナ形)
|
トリノミ/ジイサン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Torinomi/jiisan
|
収録ページ
|
58-62
|
タイトル
|
天ぶく地ぶく
|
タイトル(カタカナ形)
|
テンブク/チブク
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tenbuku/chibuku
|
収録ページ
|
63-65
|
タイトル
|
さるになった主人
|
タイトル(カタカナ形)
|
サル/ニ/ナッタ/シュジン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Saru/ni/natta/shujin
|
収録ページ
|
66-70
|
タイトル
|
さるとじぞうさま
|
タイトル(カタカナ形)
|
サル/ト/ジゾウサマ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Saru/to/jizosama
|
収録ページ
|
71-74
|
タイトル
|
くいごコむかし(花さかじい)
|
タイトル(カタカナ形)
|
クイゴコ/ムカシ/ハナサカジイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kuigoko/mukashi/hanasakajii
|
収録ページ
|
75-80
|
タイトル
|
おむすびころころ(ねずみじょうど)
|
タイトル(カタカナ形)
|
オムスビ/コロコロ/ネズミ/ジョウド
|
タイトル(ローマ字形)
|
Omusubi/korokoro/nezumi/jodo
|
収録ページ
|
81-84
|
タイトル
|
はなたれ小僧さま
|
タイトル(カタカナ形)
|
ハナタレ/コゾウサマ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hanatare/kozosama
|
収録ページ
|
85-89
|
タイトル
|
びんぼう神と福の神
|
タイトル(カタカナ形)
|
ビンボウガミ/ト/フク/ノ/カミ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Binbogami/to/fuku/no/kami
|
収録ページ
|
90-94
|
タイトル
|
海の水はなぜからい
|
タイトル(カタカナ形)
|
ウミ/ノ/ミズ/ワ/ナゼ/カライ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Umi/no/mizu/wa/naze/karai
|
収録ページ
|
95-101
|
タイトル
|
さるとかにのもちつき
|
タイトル(カタカナ形)
|
サル/ト/カニ/ノ/モチツキ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Saru/to/kani/no/mochitsuki
|
収録ページ
|
106-108
|
タイトル
|
十二支のはじまり
|
タイトル(カタカナ形)
|
ジュウニシ/ノ/ハジマリ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Junishi/no/hajimari
|
収録ページ
|
109
|
タイトル
|
うまといぬとねことにわとりの旅
|
タイトル(カタカナ形)
|
ウマ/ト/イヌ/ト/ネコ/ト/ニワトリ/ノ/タビ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Uma/to/inu/to/neko/to/niwatori/no/tabi
|
収録ページ
|
110-113
|
タイトル
|
さるのにぎりめし裁判
|
タイトル(カタカナ形)
|
サル/ノ/ニギリメシ/サイバン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Saru/no/nigirimeshi/saiban
|
収録ページ
|
114-115
|
タイトル
|
くらげ骨なし
|
タイトル(カタカナ形)
|
クラゲ/ホネナシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kurage/honenashi
|
収録ページ
|
116-120
|
タイトル
|
すずめとやまはは
|
タイトル(カタカナ形)
|
スズメ/ト/ヤマハハ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Suzume/to/yamahaha
|
収録ページ
|
121-124
|
タイトル
|
あまがえるの子
|
タイトル(カタカナ形)
|
アマガエル/ノ/コ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Amagaeru/no/ko
|
収録ページ
|
125-126
|
タイトル
|
もぐらもちのよめ入り
|
タイトル(カタカナ形)
|
モグラモチ/ノ/ヨメイリ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Moguramochi/no/yomeiri
|
収録ページ
|
127-128
|
タイトル
|
古屋のもり
|
タイトル(カタカナ形)
|
フルヤ/ノ/モリ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Furuya/no/mori
|
収録ページ
|
129-134
|
タイトル
|
千両箱をのんだおんどり
|
タイトル(カタカナ形)
|
センリョウバコ/オ/ノンダ/オンドリ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Senryobako/o/nonda/ondori
|
収録ページ
|
135-138
|
タイトル
|
しっぽのつり
|
タイトル(カタカナ形)
|
シッポ/ノ/ツリ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Shippo/no/tsuri
|
収録ページ
|
139-143
|
タイトル
|
三年寝太郎
|
タイトル(カタカナ形)
|
サンネン/ネタロウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sannen/netaro
|
収録ページ
|
148-154
|
タイトル
|
ねざめの床の主
|
タイトル(カタカナ形)
|
ネザメ/ノ/トコ/ノ/ヌシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Nezame/no/toko/no/nushi
|
収録ページ
|
155-160
|
タイトル
|
くもとたたかうかえる
|
タイトル(カタカナ形)
|
クモ/ト/タタカウ/カエル
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kumo/to/tatakau/kaeru
|
収録ページ
|
161-165
|
タイトル
|
わらしび長者
|
タイトル(カタカナ形)
|
ワラシビ/チョウジャ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Warashibi/choja
|
収録ページ
|
166-170
|
タイトル
|
大工どんと鬼六
|
タイトル(カタカナ形)
|
ダイクドン/ト/オニロク
|
タイトル(ローマ字形)
|
Daikudon/to/oniroku
|
収録ページ
|
171-175
|
タイトル
|
うばすて山
|
タイトル(カタカナ形)
|
ウバステヤマ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ubasuteyama
|
収録ページ
|
176-180
|
タイトル
|
山なしとり
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヤマナシトリ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Yamanashitori
|
収録ページ
|
181-186
|
タイトル
|
たにしのつぶ太郎
|
タイトル(カタカナ形)
|
タニシ/ノ/ツブタロウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tanishi/no/tsubutaro
|
収録ページ
|
187-193
|
タイトル
|
大力こんび太郎
|
タイトル(カタカナ形)
|
ダイリキ/コンビ/タロウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Dairiki/konbi/taro
|
収録ページ
|
194-201
|
タイトル
|
和尚さんと小僧さん
|
タイトル(カタカナ形)
|
オショウサン/ト/コゾウサン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Oshosan/to/kozosan
|
収録ページ
|
206-211
|
タイトル
|
ぶしょう者の横綱
|
タイトル(カタカナ形)
|
ブショウモノ/ノ/ヨコズナ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Bushomono/no/yokozuna
|
収録ページ
|
212-214
|
タイトル
|
長い名まえの子ども
|
タイトル(カタカナ形)
|
ナガイ/ナマエ/ノ/コドモ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Nagai/namae/no/kodomo
|
収録ページ
|
215-216
|
タイトル
|
だんまりくらべ
|
タイトル(カタカナ形)
|
ダンマリクラベ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Danmarikurabe
|
収録ページ
|
217-218
|
タイトル
|
沖縄の知恵者モーイ
|
タイトル(カタカナ形)
|
オキナワ/ノ/チエシャ/モーイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Okinawa/no/chiesha/moi
|
収録ページ
|
219-224
|
タイトル
|
ねずみ経
|
タイトル(カタカナ形)
|
ネズミキョウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Nezumikyo
|
収録ページ
|
225-226
|
タイトル
|
人が見たらかえるになれ
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヒト/ガ/ミタラ/カエル/ニ/ナレ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hito/ga/mitara/kaeru/ni/nare
|
収録ページ
|
227-230
|
タイトル
|
かみなりごろべえ
|
タイトル(カタカナ形)
|
カミナリ/ゴロベエ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kaminari/gorobe
|
収録ページ
|
231-235
|
タイトル
|
彦一とえんまさま
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヒコイチ/ト/エンマサマ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hikoichi/to/enmasama
|
収録ページ
|
236-238
|
タイトル
|
鼻ののびるうちわ
|
タイトル(カタカナ形)
|
ハナ/ノ/ノビル/ウチワ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hana/no/nobiru/uchiwa
|
収録ページ
|
239-242
|
タイトル
|
ゆかいなきっちょむさん
|
タイトル(カタカナ形)
|
ユカイ/ナ/キッチョムサン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Yukai/na/kitchomusan
|
収録ページ
|
243-250
|
タイトル
|
へっこきよめさん
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヘッコキ/ヨメサン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hekkoki/yomesan
|
収録ページ
|
251-255
|
タイトル
|
さるのおむこさん
|
タイトル(カタカナ形)
|
サル/ノ/オムコサン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Saru/no/omukosan
|
収録ページ
|
260-265
|
タイトル
|
くわずにょうぼう
|
タイトル(カタカナ形)
|
クワズ/ニョウボウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kuwazu/nyobo
|
収録ページ
|
266-270
|
タイトル
|
三まいのおふだ
|
タイトル(カタカナ形)
|
サンマイ/ノ/オフダ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sanmai/no/ofuda
|
収録ページ
|
271-276
|
タイトル
|
金のつばき
|
タイトル(カタカナ形)
|
キン/ノ/ツバキ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kin/no/tsubaki
|
収録ページ
|
277-280
|
タイトル
|
千里のくつ
|
タイトル(カタカナ形)
|
センリ/ノ/クツ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Senri/no/kutsu
|
収録ページ
|
281-285
|
タイトル
|
もも売り殿さま
|
タイトル(カタカナ形)
|
モモウリ/トノサマ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Momori/tonosama
|
収録ページ
|
286-290
|
タイトル
|
うばっ皮
|
タイトル(カタカナ形)
|
ウバッカワ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ubakkawa
|
収録ページ
|
291-297
|
タイトル
|
鬼のよめさま
|
タイトル(カタカナ形)
|
オニ/ノ/ヨメサマ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Oni/no/yomesama
|
収録ページ
|
298-301
|
タイトル
|
ずいてん小僧さん
|
タイトル(カタカナ形)
|
ズイテン/コゾウサン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Zuiten/kozosan
|
収録ページ
|
306-308
|
タイトル
|
きつねをひと口
|
タイトル(カタカナ形)
|
キツネ/オ/ヒトクチ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kitsune/o/hitokuchi
|
収録ページ
|
309-311
|
タイトル
|
きつねの役人
|
タイトル(カタカナ形)
|
キツネ/ノ/ヤクニン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kitsune/no/yakunin
|
収録ページ
|
312-313
|
タイトル
|
きつねのかんちがい
|
タイトル(カタカナ形)
|
キツネ/ノ/カンチガイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kitsune/no/kanchigai
|
収録ページ
|
314-316
|
タイトル
|
柴右衛門だぬき
|
タイトル(カタカナ形)
|
シバエモンダヌキ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Shibaemondanuki
|
収録ページ
|
317-321
|
タイトル
|
彦一とたぬきときつね
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヒコイチ/ト/タヌキ/ト/キツネ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hikoichi/to/tanuki/to/kitsune
|
収録ページ
|
322-325
|
タイトル
|
比治山のきつね
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヒジヤマ/ノ/キツネ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hijiyama/no/kitsune
|
収録ページ
|
326-328
|
タイトル
|
江戸のとうふじぞう
|
タイトル(カタカナ形)
|
エド/ノ/トウフジゾウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Edo/no/tofujizo
|
収録ページ
|
329-331
|
タイトル
|
ふねどろぼう
|
タイトル(カタカナ形)
|
フネ/ドロボウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Fune/dorobo
|
収録ページ
|
332-333
|
タイトル
|
山伏のほら貝
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヤマブシ/ノ/ホラガイ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Yamabushi/no/horagai
|
収録ページ
|
334-337
|
タイトル
|
こぶとり
|
タイトル(カタカナ形)
|
コブトリ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kobutori
|
収録ページ
|
342-346
|
タイトル
|
桃太郎(一般型)
|
タイトル(カタカナ形)
|
モモタロウ/イッパンガタ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Momotaro/ippangata
|
収録ページ
|
347-350
|
タイトル
|
桃太郎(寝太郎型)
|
タイトル(カタカナ形)
|
モモタロウ/ネタロウガタ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Momotaro/netarogata
|
収録ページ
|
351-356
|
タイトル
|
うりこひめ
|
タイトル(カタカナ形)
|
ウリコヒメ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Urikohime
|
収録ページ
|
357-361
|
タイトル
|
ぶんぶく茶釜
|
タイトル(カタカナ形)
|
ブンブク/チャガマ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Bunbuku/chagama
|
収録ページ
|
362-365
|
タイトル
|
かちかち山
|
タイトル(カタカナ形)
|
カチカチヤマ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kachikachiyama
|
収録ページ
|
366-371
|
タイトル
|
天人にょうぼう
|
タイトル(カタカナ形)
|
テンニン/ニョウボウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tennin/nyobo
|
収録ページ
|
372-376
|
タイトル
|
舌きりすずめ
|
タイトル(カタカナ形)
|
シタキリスズメ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Shitakirisuzume
|
収録ページ
|
377-383
|
タイトル
|
一寸法師
|
タイトル(カタカナ形)
|
イッスンボウシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Issunboshi
|
収録ページ
|
384-387
|
タイトル
|
浦島太郎
|
タイトル(カタカナ形)
|
ウラシマ/タロウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Urashima/taro
|
収録ページ
|
388-391
|
タイトル
|
さるかにむかし
|
タイトル(カタカナ形)
|
サルカニ/ムカシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Sarukani/mukashi
|
収録ページ
|
392-396
|