| タイトル | 植物あそび | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ショクブツアソビ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Shokubutsuasobi | 
| 著者 | ながた/はるみ‖さく | 
| 著者ヨミ | ナガタ,ハルミ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ながた/はるみ | 
| 著者標目(ローマ字形) | Nagata,Harumi | 
| 著者標目(著者紹介) | 1944年生まれ。イラストレーター、エッセイスト。著書に「野外の遊びゲーム百科」「駄菓子屋図鑑」「いなかの図鑑」などがある。 | 
| 記述形典拠コード | 110000712660000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000712660000 | 
| 件名標目(漢字形) | 植物 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ショクブツ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Shokubutsu | 
| 件名標目(典拠コード) | 510980100000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 遊戯 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ユウギ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Yugi | 
| 件名標目(典拠コード) | 511440400000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 草花遊び | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | クサバナアソビ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kusabanasobi | 
| 学習件名標目(ページ数) | 0 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540519600000000 | 
| 出版者 | 福音館書店 | 
| 出版者ヨミ | フクインカン/ショテン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fukuinkan/Shoten | 
| 本体価格 | ¥1600 | 
| 内容紹介 | ハーブの種をまいたり、花の寄せ植えをしたり、マーマレードづくりや押し花づくり、またレンゲの花輪や草笛まで、観察や実験、遊びなどを通して、身近な植物を使って楽しく過ごす方法を紹介。 | 
| 児童内容紹介 | シロツメクサで花輪(はなわ)を作って頭につけたり、オオバコをひっぱりあっておすもうをしたことはありませんか?みぢかな植物(しょくぶつ)をつかって楽しくあそび、植物のことをもっと知りましょう。ガーデニングや草木染(ぞ)め、ジャムの作り方、草花あそびなどをわかりやすく、ていねいな絵で教えます。 | 
| ジャンル名 | 47 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130060 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220010150000 | 
| ISBN(10桁) | 4-8340-1489-4 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1998.3 | 
| TRCMARCNo. | 98012628 | 
| 関連TRC 電子 MARC № | 243015080000 | 
| Gコード | 08383297 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1998.3 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199803 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7308 | 
| 出版者典拠コード | 310000194200000 | 
| ページ数等 | 87p | 
| 大きさ | 26cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 384.5 | 
| NDC9版 | 470 | 
| NDC10版 | 470 | 
| 図書記号 | ナシ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | B1L | 
| 掲載紙 | 朝日新聞 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1070 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1080 | 
| ベルグループコード | 99 | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0004 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20240426 | 
| 一般的処理データ | 19980327 1998 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |