タイトル
|
まんが方言なんでも事典
|
タイトルヨミ
|
マンガ/ホウゲン/ナンデモ/ジテン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Manga/hogen/nandemo/jiten
|
著者
|
三井/はるみ‖監修・文
|
著者ヨミ
|
ミツイ,ハルミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
三井/はるみ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mitsui,Harumi
|
著者標目(著者紹介)
|
1961年東京都生まれ。東北大学大学院修了。首都圏のことばの動向や若者の方言使用の実体についての調査研究に携わる。著書に「方言文法全国地図 第3集」(共著)など。
|
記述形典拠コード
|
110002973670000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002973670000
|
著者
|
よこた/とくお‖絵
|
著者ヨミ
|
ヨコタ,トクオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
横田/とくお
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yokota,Tokuo
|
記述形典拠コード
|
110001063550001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001063550000
|
件名標目(漢字形)
|
日本語-方言
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホンゴ-ホウゲン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihongo-hogen
|
件名標目(典拠コード)
|
510395110630000
|
学習件名標目(漢字形)
|
方言
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホウゲン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hogen
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540383200000000
|
出版者
|
金の星社
|
出版者ヨミ
|
キン/ノ/ホシシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kin/No/Hoshisha
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
よく知られる方言から、遊び、学校で使われる方言、挨拶のことばや動物・植物の名前まで、全国の方言を紹介し、その意味や使われ方をイラストやわかりやすいまんがで解説。
|
児童内容紹介
|
話し言葉には、全国に通じる共通語に対して、それぞれの土地ごとの言葉、方言がある。この本は、有名な方言、遊びや買い物、体や人に関するもの、性格・動作・感情などの方言を、まんがで説明。意味や使われる地域をあげている。
|
ジャンル名
|
80
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010100000
|
ISBN(10桁)
|
4-323-06005-X
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
1998.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
1998.3
|
セットISBN(13桁)
|
978-4-323-95383-0
|
セットISBN
|
4-323-95383-0
|
TRCMARCNo.
|
98012673
|
Gコード
|
08386794
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1998.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199803
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1406
|
出版者典拠コード
|
310000166420000
|
ページ数等
|
143p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
818
|
NDC9版
|
818
|
図書記号
|
ミマ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3B5F
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1070
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20110715
|
一般的処理データ
|
19980327 1998 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|