トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 福沢山脈
タイトルヨミ フクザワ/サンミャク
タイトル標目(ローマ字形) Fukuzawa/sanmyaku
タイトル標目(全集典拠コード) 712042800000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
シリーズ名 Chichi‐select
シリーズ名標目(カタカナ形) チチ/セレクト
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) Chichi‐select
シリーズ名標目(ローマ字形) Chichi/serekuto
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Chichi/select
シリーズ名標目(典拠コード) 601786200000001
版および書誌的来歴に関する注記 河出書房新社 1982年刊の再刊
著者 小島/直記‖著
著者ヨミ コジマ,ナオキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小島/直記
著者標目(ローマ字形) Kojima,Naoki
著者標目(著者紹介) 1919年福岡県生まれ。経済調査官を経て、54年ブリヂストン入社。「人間の椅子」が芥川賞候補になる。65年に退社、以来文筆活動に専念。「無冠の男」「極道」等著書多数。
記述形典拠コード 110000393120000
著者標目(統一形典拠コード) 110000393120000
出版者 致知出版社
出版者ヨミ チチ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chichi/Shuppansha
本体価格 ¥1500
内容紹介 近代日本の夜明けに、先覚者福沢諭吉の人格と学識を慕って、慶応義塾に集った若き獅子たち。政治、経済、言論、産業など様々な分野を切り拓き、後の隆盛の礎を築いた、志に生きた明治の群像を描く。河出書房新社刊の再刊。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010060000
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(10桁) 4-88474-535-3
ISBNに対応する出版年月 1998.4
TRCMARCNo. 98012698
Gコード 08386772
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1998.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199804
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4746
出版者典拠コード 310000184210000
ページ数等 311p
大きさ 20cm
刊行形態区分 D
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 コフ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1070
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20120831
一般的処理データ 19980327 1998 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ