トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル アルマジロがアルマジロになったわけ
タイトルヨミ アルマジロ/ガ/アルマジロ/ニ/ナッタ/ワケ
タイトル標目(ローマ字形) Arumajiro/ga/arumajiro/ni/natta/wake
シリーズ名 世界の絵本
シリーズ名標目(カタカナ形) セカイ/ノ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Sekai/no/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 601122500000000
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Die Entstehung der Gürteltiere
著者 ジョン・ロウ‖絵
著者ヨミ ロウ,ジョン A.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Rowe,John A.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジョン/ロウ
著者標目(ローマ字形) Ro,Jon A.
著者標目(著者紹介) 1949年英国生まれ。美術工芸学校を卒業。画家。絵本作品に「あかちゃんカラスはうたったよ」がある。
記述形典拠コード 120001726930001
著者標目(統一形典拠コード) 120001726930000
著者 ラドヤード・キプリング‖文
著者ヨミ キップリング,ジョーゼフ・ラディヤード
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Kipling,Joseph Rudyard
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ラドヤード/キプリング
著者標目(ローマ字形) Kippuringu,Jozefu・Radiyado
記述形典拠コード 120000157030010
著者標目(統一形典拠コード) 120000157030000
著者 高橋/源一郎‖訳
著者ヨミ タカハシ,ゲンイチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/源一郎
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Gen'ichiro
記述形典拠コード 110000580200000
著者標目(統一形典拠コード) 110000580200000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1400
内容紹介 昔、アルマジロがまだ別の動物だったころのお話。はりねずみと友だちのかめは、えさをとる練習中のひょうの子どもと出会いました。ひょうにうそをついて難を逃れますが…。ジョン・ロウの洗練されたタッチが光る美しい絵本。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(10桁) 4-06-261972-5
ISBNに対応する出版年月 1998.3
TRCMARCNo. 98014193
Gコード 08387232
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1998.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199803
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 1冊
大きさ 23×24cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 933
絵本の主題分類(NDC9版) 933.6
図書記号 ロア
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 キア
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A02
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 1071
ベルグループコード 99
原書の言語 eng
翻訳にあたって使用したテキストの言語 ger
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20110701
一般的処理データ 19980403 1998 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ