タイトル | 新日本古典文学大系 |
---|---|
タイトルヨミ | シン/ニホン/コテン/ブンガク/タイケイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Shin/nihon/koten/bungaku/taikei |
タイトル標目(全集典拠コード) | 700235000000000 |
巻次 | 57 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000057 |
タイトル標目(全集コード) | 005337 |
多巻タイトル | 謡曲百番 |
多巻タイトルヨミ | ヨウキョク/ヒャクバン |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Yokyoku/hyakuban |
多巻ものの各巻のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ヨウキョク/100バン |
著者 | 佐竹/昭広‖[ほか]編集委員 |
著者ヨミ | サタケ,アキヒロ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐竹/昭広 |
著者標目(ローマ字形) | Satake,Akihiro |
記述形典拠コード | 110000457470000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000457470000 |
各巻の責任表示 | 西野/春雄‖校注 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ニシノ,ハルオ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西野/春雄 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Nishino,Haruo |
記述形典拠コード | 110000753420000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000753420000 |
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 謡曲 |
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | ヨウキョク |
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Yokyoku |
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511447200000000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥4700 |
ジャンル名 | 93 |
ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 |
ジャンル名(図書詳細) | 010040000000 |
ジャンル名(図書詳細) | 010070010000 |
ジャンル名(図書詳細) | 160160010000 |
ISBN(10桁) | 4-00-240057-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 1998.3 |
TRCMARCNo. | 98014290 |
Gコード | 08387501 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1998.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199803 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 768p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | C |
NDC8版 | 918 |
NDC9版 | 918 |
図書記号 | シ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
巻冊記号 | 57 |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 912.3 |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) | 912.3 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1071 |
配本回数 | 全 |
新継続コード | 005337 |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0003 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20210827 |
一般的処理データ | 19980403 1998 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | 高砂 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | タカサゴ |
タイトル(ローマ字形) | Takasago |
収録ページ | 3-8 |
タイトル | 朝長 |
タイトル(カタカナ形) | トモナガ |
タイトル(ローマ字形) | Tomonaga |
収録ページ | 9-16 |
タイトル | 夕顔 |
タイトル(カタカナ形) | ユウガオ |
タイトル(ローマ字形) | Yugao |
収録ページ | 17-21 |
タイトル | 天鼓 |
タイトル(カタカナ形) | テンコ |
タイトル(ローマ字形) | Tenko |
収録ページ | 22-27 |
タイトル | 鵺 |
タイトル(カタカナ形) | ヌエ |
タイトル(ローマ字形) | Nue |
収録ページ | 28-33 |
タイトル | 邯鄲 |
タイトル(カタカナ形) | カンタン |
タイトル(ローマ字形) | Kantan |
収録ページ | 34-38 |
タイトル | 頼政 |
タイトル(カタカナ形) | ヨリマサ |
タイトル(ローマ字形) | Yorimasa |
収録ページ | 39-45 |
タイトル | 浮舟 |
タイトル(カタカナ形) | ウキフネ |
タイトル(ローマ字形) | Ukifune |
収録ページ | 46-51 |
タイトル | 道成寺 |
タイトル(カタカナ形) | ドウジョウジ |
タイトル(ローマ字形) | Dojoji |
収録ページ | 52-57 |
タイトル | 鸚鵡小町 |
タイトル(カタカナ形) | オウム/コマチ |
タイトル(ローマ字形) | Omu/komachi |
収録ページ | 58-63 |
タイトル | 竹生島 |
タイトル(カタカナ形) | チクブシマ |
タイトル(ローマ字形) | Chikubushima |
収録ページ | 64-68 |
タイトル | 西行桜 |
タイトル(カタカナ形) | サイギョウザクラ |
タイトル(ローマ字形) | Saigyozakura |
収録ページ | 69-74 |
タイトル | 小袖曾我 |
タイトル(カタカナ形) | コソデ/ソガ |
タイトル(ローマ字形) | Kosode/soga |
収録ページ | 75-80 |
タイトル | 百万 |
タイトル(カタカナ形) | ヒャクマン |
タイトル(ローマ字形) | Hyakuman |
収録ページ | 81-86 |
タイトル | 鞍馬天狗 |
タイトル(カタカナ形) | クラマ/テング |
タイトル(ローマ字形) | Kurama/tengu |
収録ページ | 87-93 |
タイトル | 難波 |
タイトル(カタカナ形) | ナニワ |
タイトル(ローマ字形) | Naniwa |
収録ページ | 94-99 |
タイトル | 田村 |
タイトル(カタカナ形) | タムラ |
タイトル(ローマ字形) | Tamura |
収録ページ | 100-106 |
タイトル | 定家 |
タイトル(カタカナ形) | テイカ |
タイトル(ローマ字形) | Teika |
収録ページ | 107-113 |
タイトル | 千手 |
タイトル(カタカナ形) | センジュ |
タイトル(ローマ字形) | Senju |
収録ページ | 114-120 |
タイトル | 養老 |
タイトル(カタカナ形) | ヨウロウ |
タイトル(ローマ字形) | Yoro |
収録ページ | 121-126 |
タイトル | 三輪 |
タイトル(カタカナ形) | ミワ |
タイトル(ローマ字形) | Miwa |
収録ページ | 127-132 |
タイトル | 安宅 |
タイトル(カタカナ形) | アタカ |
タイトル(ローマ字形) | Ataka |
収録ページ | 133-142 |
タイトル | 檜垣 |
タイトル(カタカナ形) | ヒガキ |
タイトル(ローマ字形) | Higaki |
収録ページ | 143-148 |
タイトル | 葵上 |
タイトル(カタカナ形) | アオイノウエ |
タイトル(ローマ字形) | Aoinoe |
収録ページ | 149-154 |
タイトル | 通小町 |
タイトル(カタカナ形) | カヨイコマチ |
タイトル(ローマ字形) | Kayoikomachi |
収録ページ | 155-159 |
タイトル | 山姥 |
タイトル(カタカナ形) | ヤマンバ |
タイトル(ローマ字形) | Yamanba |
収録ページ | 160-167 |
タイトル | 善知鳥 |
タイトル(カタカナ形) | ウトウ |
タイトル(ローマ字形) | Uto |
収録ページ | 168-173 |
タイトル | 楊貴妃 |
タイトル(カタカナ形) | ヨウキヒ |
タイトル(ローマ字形) | Yokihi |
収録ページ | 174-178 |
タイトル | 花形見 |
タイトル(カタカナ形) | ハナガタミ |
タイトル(ローマ字形) | Hanagatami |
収録ページ | 179-186 |
タイトル | 紅葉狩 |
タイトル(カタカナ形) | モミジガリ |
タイトル(ローマ字形) | Momijigari |
収録ページ | 187-192 |
タイトル | 当麻 |
タイトル(カタカナ形) | タエマ |
タイトル(ローマ字形) | Taema |
収録ページ | 193-198 |
タイトル | 通盛 |
タイトル(カタカナ形) | ミチモリ |
タイトル(ローマ字形) | Michimori |
収録ページ | 199-204 |
タイトル | 芭蕉 |
タイトル(カタカナ形) | バショウ |
タイトル(ローマ字形) | Basho |
収録ページ | 205-211 |
タイトル | 班女 |
タイトル(カタカナ形) | ハンジョ |
タイトル(ローマ字形) | Hanjo |
収録ページ | 212-218 |
タイトル | 咸陽宮 |
タイトル(カタカナ形) | カンヨウキュウ |
タイトル(ローマ字形) | Kan'yokyu |
収録ページ | 219-224 |
タイトル | 小塩 |
タイトル(カタカナ形) | オシオ |
タイトル(ローマ字形) | Oshio |
収録ページ | 225-230 |
タイトル | 熊坂 |
タイトル(カタカナ形) | クマサカ |
タイトル(ローマ字形) | Kumasaka |
収録ページ | 231-236 |
タイトル | 采女 |
タイトル(カタカナ形) | ウネメ |
タイトル(ローマ字形) | Uneme |
収録ページ | 237-243 |
タイトル | 鵜飼 |
タイトル(カタカナ形) | ウカイ |
タイトル(ローマ字形) | Ukai |
収録ページ | 244-249 |
タイトル | 融 |
タイトル(カタカナ形) | トオル |
タイトル(ローマ字形) | Toru |
収録ページ | 250-256 |
タイトル | 白鬚 |
タイトル(カタカナ形) | シラヒゲ |
タイトル(ローマ字形) | Shirahige |
収録ページ | 257-262 |
タイトル | 忠度 |
タイトル(カタカナ形) | タダノリ |
タイトル(ローマ字形) | Tadanori |
収録ページ | 263-269 |
タイトル | 玉鬘 |
タイトル(カタカナ形) | タマカズラ |
タイトル(ローマ字形) | Tamakazura |
収録ページ | 270-275 |
タイトル | 姨捨 |
タイトル(カタカナ形) | オバステ |
タイトル(ローマ字形) | Obasute |
収録ページ | 276-281 |
タイトル | 夜討曾我 |
タイトル(カタカナ形) | ヨウチ/ソガ |
タイトル(ローマ字形) | Yochi/soga |
収録ページ | 282-288 |
タイトル | 鵜羽 |
タイトル(カタカナ形) | ウハネ |
タイトル(ローマ字形) | Uhane |
収録ページ | 289-294 |
タイトル | 花月 |
タイトル(カタカナ形) | カゲツ |
タイトル(ローマ字形) | Kagetsu |
収録ページ | 295-299 |
タイトル | 杜若 |
タイトル(カタカナ形) | カキツバタ |
タイトル(ローマ字形) | Kakitsubata |
収録ページ | 300-305 |
タイトル | 関寺小町 |
タイトル(カタカナ形) | セキデラ/コマチ |
タイトル(ローマ字形) | Sekidera/komachi |
収録ページ | 306-312 |
タイトル | 遊行柳 |
タイトル(カタカナ形) | ユギョウヤナギ |
タイトル(ローマ字形) | Yugyoyanagi |
収録ページ | 313-318 |
タイトル | 竜田 |
タイトル(カタカナ形) | タツタ |
タイトル(ローマ字形) | Tatsuta |
収録ページ | 319-324 |
タイトル | 清経 |
タイトル(カタカナ形) | キヨツネ |
タイトル(ローマ字形) | Kiyotsune |
収録ページ | 325-331 |
タイトル | 源氏供養 |
タイトル(カタカナ形) | ゲンジ/クヨウ |
タイトル(ローマ字形) | Genji/kuyo |
収録ページ | 332-337 |
タイトル | 角田川 |
タイトル(カタカナ形) | スミダガワ |
タイトル(ローマ字形) | Sumidagawa |
収録ページ | 338-345 |
タイトル | 舟弁慶 |
タイトル(カタカナ形) | フナベンケイ |
タイトル(ローマ字形) | Funabenkei |
収録ページ | 346-353 |
タイトル | 賀茂 |
タイトル(カタカナ形) | カモ |
タイトル(ローマ字形) | Kamo |
収録ページ | 354-359 |
タイトル | 兼平 |
タイトル(カタカナ形) | カネヒラ |
タイトル(ローマ字形) | Kanehira |
収録ページ | 360-366 |
タイトル | 江口 |
タイトル(カタカナ形) | エグチ |
タイトル(ローマ字形) | Eguchi |
収録ページ | 367-372 |
タイトル | 錦木 |
タイトル(カタカナ形) | ニシキギ |
タイトル(ローマ字形) | Nishikigi |
収録ページ | 373-379 |
タイトル | 善界 |
タイトル(カタカナ形) | ゼガイ |
タイトル(ローマ字形) | Zegai |
収録ページ | 380-385 |
タイトル | 呉服 |
タイトル(カタカナ形) | クレハ |
タイトル(ローマ字形) | Kureha |
収録ページ | 386-391 |
タイトル | 藤戸 |
タイトル(カタカナ形) | フジト |
タイトル(ローマ字形) | Fujito |
収録ページ | 392-397 |
タイトル | 二人静 |
タイトル(カタカナ形) | フタリシズカ |
タイトル(ローマ字形) | Futarishizuka |
収録ページ | 398-403 |
タイトル | 柏崎 |
タイトル(カタカナ形) | カシワザキ |
タイトル(ローマ字形) | Kashiwazaki |
収録ページ | 404-411 |
タイトル | 猩々 |
タイトル(カタカナ形) | ショウジョウ |
タイトル(ローマ字形) | Shojo |
収録ページ | 412-414 |
タイトル | 志賀 |
タイトル(カタカナ形) | シガ |
タイトル(ローマ字形) | Shiga |
収録ページ | 415-420 |
タイトル | 盛久 |
タイトル(カタカナ形) | モリヒサ |
タイトル(ローマ字形) | Morihisa |
収録ページ | 421-428 |
タイトル | 仏原 |
タイトル(カタカナ形) | ホトケノハラ |
タイトル(ローマ字形) | Hotokenohara |
収録ページ | 429-433 |
タイトル | 卒都婆小町 |
タイトル(カタカナ形) | ソトバ/コマチ |
タイトル(ローマ字形) | Sotoba/komachi |
収録ページ | 434-440 |
タイトル | 殺生石 |
タイトル(カタカナ形) | セッショウセキ |
タイトル(ローマ字形) | Sesshoseki |
収録ページ | 441-446 |
タイトル | 老松 |
タイトル(カタカナ形) | オイマツ |
タイトル(ローマ字形) | Oimatsu |
収録ページ | 447-451 |
タイトル | 八島 |
タイトル(カタカナ形) | ヤシマ |
タイトル(ローマ字形) | Yashima |
収録ページ | 452-459 |
タイトル | 井筒 |
タイトル(カタカナ形) | イズツ |
タイトル(ローマ字形) | Izutsu |
収録ページ | 460-465 |
タイトル | 俊寛 |
タイトル(カタカナ形) | シュンカン |
タイトル(ローマ字形) | Shunkan |
収録ページ | 466-471 |
タイトル | 東岸居士 |
タイトル(カタカナ形) | トウガン/コジ |
タイトル(ローマ字形) | Togan/koji |
収録ページ | 472-476 |
タイトル | 玉井 |
タイトル(カタカナ形) | タマノイ |
タイトル(ローマ字形) | Tamanoi |
収録ページ | 477-481 |
タイトル | 三井寺 |
タイトル(カタカナ形) | ミイデラ |
タイトル(ローマ字形) | Miidera |
収録ページ | 482-489 |
タイトル | 軒端梅 |
タイトル(カタカナ形) | ノキバ/ノ/ウメ |
タイトル(ローマ字形) | Nokiba/no/ume |
収録ページ | 490-495 |
タイトル | 雲林院 |
タイトル(カタカナ形) | ウンリンイン |
タイトル(ローマ字形) | Unrin'in |
収録ページ | 496-501 |
タイトル | 黒塚 |
タイトル(カタカナ形) | クロズカ |
タイトル(ローマ字形) | Kurozuka |
収録ページ | 502-507 |
タイトル | 春日竜神 |
タイトル(カタカナ形) | カスガ/リュウジン |
タイトル(ローマ字形) | Kasuga/ryujin |
収録ページ | 508-513 |
タイトル | 張良 |
タイトル(カタカナ形) | チョウ/リョウ |
タイトル(ローマ字形) | Cho/ryo |
収録ページ | 514-518 |
タイトル | 女郎花 |
タイトル(カタカナ形) | オミナエシ |
タイトル(ローマ字形) | Ominaeshi |
収録ページ | 519-525 |
タイトル | 阿漕 |
タイトル(カタカナ形) | アコギ |
タイトル(ローマ字形) | Akogi |
収録ページ | 526-531 |
タイトル | 景清 |
タイトル(カタカナ形) | カゲキヨ |
タイトル(ローマ字形) | Kagekiyo |
収録ページ | 532-539 |
タイトル | 白楽天 |
タイトル(カタカナ形) | ハク/ラクテン |
タイトル(ローマ字形) | Haku/rakuten |
収録ページ | 540-545 |
タイトル | 誓願寺 |
タイトル(カタカナ形) | セイガンジ |
タイトル(ローマ字形) | Seiganji |
収録ページ | 546-552 |
タイトル | 熊野 |
タイトル(カタカナ形) | ユヤ |
タイトル(ローマ字形) | Yuya |
収録ページ | 553-560 |
タイトル | 唐船 |
タイトル(カタカナ形) | トウセン |
タイトル(ローマ字形) | Tosen |
収録ページ | 561-566 |
タイトル | 梅枝 |
タイトル(カタカナ形) | ウメガエ |
タイトル(ローマ字形) | Umegae |
収録ページ | 567-572 |
タイトル | 海士 |
タイトル(カタカナ形) | アマ |
タイトル(ローマ字形) | Ama |
収録ページ | 573-580 |
タイトル | 蟬丸 |
タイトル(カタカナ形) | セミマル |
タイトル(ローマ字形) | Semimaru |
収録ページ | 581-587 |
タイトル | 松風 |
タイトル(カタカナ形) | マツカゼ |
タイトル(ローマ字形) | Matsukaze |
収録ページ | 588-595 |
タイトル | 小原御幸 |
タイトル(カタカナ形) | オハラ/ゴコウ |
タイトル(ローマ字形) | Ohara/goko |
収録ページ | 596-603 |
タイトル | 舟橋 |
タイトル(カタカナ形) | フナバシ |
タイトル(ローマ字形) | Funabashi |
収録ページ | 604-609 |
タイトル | 蟻通 |
タイトル(カタカナ形) | アリドオシ |
タイトル(ローマ字形) | Aridoshi |
収録ページ | 610-614 |
タイトル | 実盛 |
タイトル(カタカナ形) | サネモリ |
タイトル(ローマ字形) | Sanemori |
収録ページ | 615-622 |
タイトル | 野宮 |
タイトル(カタカナ形) | ノノミヤ |
タイトル(ローマ字形) | Nonomiya |
収録ページ | 623-628 |
タイトル | 自然居士 |
タイトル(カタカナ形) | ジネン/コジ |
タイトル(ローマ字形) | Jinen/koji |
収録ページ | 629-636 |
タイトル | 富士太鼓 |
タイトル(カタカナ形) | フジ/タイコ |
タイトル(ローマ字形) | Fuji/taiko |
収録ページ | 637-643 |