| タイトル | 在村蘭学の研究 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ザイソン/ランガク/ノ/ケンキュウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Zaison/rangaku/no/kenkyu |
| 著者 | 青木/歳幸‖著 |
| 著者ヨミ | アオキ,トシユキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 青木/歳幸 |
| 著者標目(ローマ字形) | Aoki,Toshiyuki |
| 記述形典拠コード | 110002982300000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002982300000 |
| 件名標目(漢字形) | 蘭学 |
| 件名標目(カタカナ形) | ランガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Rangaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511452200000000 |
| 出版者 | 思文閣出版 |
| 出版者ヨミ | シブンカク/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shibunkaku/Shuppan |
| 本体価格 | ¥8600 |
| 内容紹介 | 信濃をフィールドにして、医師による医療の広がり、医師の組織化、医療の近代化等の医療をめぐる歴史的変化に、在村蘭学がどのように関わっていたのかを明らかにする。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130010000000 |
| ISBN(10桁) | 4-7842-0963-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1998.2 |
| TRCMARCNo. | 98015352 |
| Gコード | 08392312 |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1998.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199802 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3402 |
| 出版者典拠コード | 310000176260000 |
| ページ数等 | 436,18p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 402.105 |
| NDC9版 | 402.105 |
| 図書記号 | アザ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | Q |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1072 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19980808 |
| 一般的処理データ | 19980410 1998 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |