タイトル | ユーコン漂流 |
---|---|
タイトルヨミ | ユーコン/ヒョウリュウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Yukon/hyoryu |
著者 | 野田/知佑‖著 |
著者ヨミ | ノダ,トモスケ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 野田/知佑 |
著者標目(ローマ字形) | Noda,Tomosuke |
著者標目(著者紹介) | 1937年熊本県生まれ。早稲田大学文学部卒業。在学中ボート部で活躍。旅行記者を経てエッセイストになる。その傍らカヌーによる川旅に打ち込む。著書に「のんびり行こうぜ」など多数。 |
記述形典拠コード | 110000769400000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000769400000 |
件名標目(漢字形) | カナダ-紀行・案内記 |
件名標目(カタカナ形) | カナダ-キコウ/アンナイキ |
件名標目(ローマ字形) | Kanada-kiko/annaiki |
件名標目(典拠コード) | 520014210030000 |
件名標目(漢字形) | アラスカ-紀行・案内記 |
件名標目(カタカナ形) | アラスカ-キコウ/アンナイキ |
件名標目(ローマ字形) | Arasuka-kiko/annaiki |
件名標目(典拠コード) | 520003610020000 |
件名標目(漢字形) | ユーコン川 |
件名標目(カタカナ形) | ユーコンガワ |
件名標目(ローマ字形) | Yukongawa |
件名標目(典拠コード) | 520047000000000 |
件名標目(漢字形) | カヌー |
件名標目(カタカナ形) | カヌー |
件名標目(ローマ字形) | Kanu |
件名標目(典拠コード) | 510132300000000 |
出版者 | 文芸春秋 |
出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungei/Shunju |
本体価格 | ¥1429 |
内容紹介 | カヌーは水上の禅である。苦しく辛い極北の地での、心あたたかき人々との出会い、そして別れ。地の果てにゆったりと過ぎ行く至上の時間。原始の大河3500キロ、自由と思索の旅の記録。 |
ジャンル名 | 93 |
ジャンル名(図書詳細) | 060050000000 |
ジャンル名(図書詳細) | 170030050000 |
ISBN(10桁) | 4-16-353130-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 1998.4 |
TRCMARCNo. | 98016356 |
Gコード | 08394350 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1998.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199804 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
出版者典拠コード | 310000194700000 |
ページ数等 | 318p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 295.11 |
NDC9版 | 295.11 |
図書記号 | ノユ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 朝日新聞 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1079 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1073 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20190405 |
一般的処理データ | 19980417 1998 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |