トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 心にふるさとがある
タイトルヨミ ココロ/ニ/フルサト/ガ/アル
タイトル標目(ローマ字形) Kokoro/ni/furusato/ga/aru
タイトル標目(全集典拠コード) 712149200000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
タイトル標目(全集コード) 011591
タイトル標目(全集分売不可コード) 011591
シリーズ名 新編・日本随筆紀行-大きな活字で読みやすい本-
シリーズ名標目(カタカナ形) シンペン/ニホン/ズイヒツ/キコウ/オオキナ/カツジ/デ/ヨミヤスイ/ホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Shinpen/nihon/zuihitsu/kiko/okina/katsuji/de/yomiyasui/hon
シリーズ名標目(典拠コード) 604965600000000
多巻タイトル 山に親しむ
多巻タイトルヨミ ヤマ/ニ/シタシム
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Yama/ni/shitashimu
著者 作品社編集部‖編集
著者ヨミ サクヒンシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 作品社
著者標目(ローマ字形) Sakuhinsha
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) サクヒンシャ/ヘンシュウブ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Sakuhinsha/Henshubu
記述形典拠コード 210000167000001
著者標目(統一形典拠コード) 210000167000000
各巻の責任表示 川端/康成‖ほか著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) カワバタ,ヤスナリ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川端/康成
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Kawabata,Yasunari
記述形典拠コード 110000308020000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000308020000
件名標目(漢字形) 日本-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) ニホン-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Nihon-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520103810100000
出版者 作品社
出版者ヨミ サクヒンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sakuhinsha
本体価格 ¥3700
セット価(本体価格) 全18巻セット¥66600
ジャンル名 91
ジャンル名(図書詳細) 060040000000
ISBN(10桁) 4-87893-808-0
ISBNに対応する出版年月 1998.4
セットISBN 4-87893-806-4
TRCMARCNo. 98016365
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1998.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199804
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2883
出版者典拠コード 310000173400000
ページ数等 246p
大きさ 22cm
刊行形態区分 C
特殊な刊行形態区分 L
NDC8版 915.6
NDC9版 915.68
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 2
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1073
流通コード CH
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20150327
一般的処理データ 19980417 1998 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 鎌倉アルプス
タイトル(カタカナ形) カマクラ/アルプス
タイトル(ローマ字形) Kamakura/arupusu
責任表示 川端/康成‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カワバタ,ヤスナリ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川端/康成
責任表示(ローマ字形) Kawabata,Yasunari
記述形典拠コード 110000308020000
統一形典拠コード 110000308020000
収録ページ 7-16
タイトル 箱根路
タイトル(カタカナ形) ハコネジ
タイトル(ローマ字形) Hakoneji
責任表示 川崎/長太郎‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カワサキ,チョウタロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川崎/長太郎
責任表示(ローマ字形) Kawasaki,Chotaro
記述形典拠コード 110000302250000
統一形典拠コード 110000302250000
収録ページ 17-25
タイトル 木曾路
タイトル(カタカナ形) キソジ
タイトル(ローマ字形) Kisoji
責任表示 前田/青邨‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) マエダ,セイソン
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 前田/青邨
責任表示(ローマ字形) Maeda,Seison
記述形典拠コード 110000896690000
統一形典拠コード 110000896690000
収録ページ 26-34
タイトル 志賀高原
タイトル(カタカナ形) シガ/コウゲン
タイトル(ローマ字形) Shiga/kogen
責任表示 三好/達治‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミヨシ,タツジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三好/達治
責任表示(ローマ字形) Miyoshi,Tatsuji
記述形典拠コード 110000972580000
統一形典拠コード 110000972580000
収録ページ 35-51
タイトル 軽井沢
タイトル(カタカナ形) カルイザワ
タイトル(ローマ字形) Karuizawa
責任表示 寺田/寅彦‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) テラダ,トラヒコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 寺田/寅彦
責任表示(ローマ字形) Terada,Torahiko
記述形典拠コード 110001216480000
統一形典拠コード 110001216480000
収録ページ 52-69
タイトル 北麓の晩夏から秋
タイトル(カタカナ形) ホクロク/ノ/バンカ/カラ/アキ
タイトル(ローマ字形) Hokuroku/no/banka/kara/aki
責任表示 武田/百合子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タケダ,ユリコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 武田/百合子
責任表示(ローマ字形) Takeda,Yuriko
記述形典拠コード 110000604920000
統一形典拠コード 110000604920000
収録ページ 70-79
タイトル 八ケ岳の見える旅
タイトル(カタカナ形) ヤツガタケ/ノ/ミエル/タビ
タイトル(ローマ字形) Yatsugatake/no/mieru/tabi
責任表示 串田/孫一‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) クシダ,マゴイチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 串田/孫一
責任表示(ローマ字形) Kushida,Magoichi
記述形典拠コード 110000350540000
統一形典拠コード 110000350540000
収録ページ 80-89
タイトル 黒部探検の頃
タイトル(カタカナ形) クロベ/タンケン/ノ/コロ
タイトル(ローマ字形) Kurobe/tanken/no/koro
責任表示 冠/松次郎‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カンムリ,マツジロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 冠/松次郎
責任表示(ローマ字形) Kanmuri,Matsujiro
記述形典拠コード 110000315660000
統一形典拠コード 110000315660000
収録ページ 90-104
タイトル 北山小屋
タイトル(カタカナ形) キタヤマ/ゴヤ
タイトル(ローマ字形) Kitayama/goya
責任表示 今西/錦司‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イマニシ,キンジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 今西/錦司
責任表示(ローマ字形) Imanishi,Kinji
記述形典拠コード 110000123230000
統一形典拠コード 110000123230000
収録ページ 105-110
タイトル 奥鬼怒の谷のはなし
タイトル(カタカナ形) オクキヌ/ノ/タニ/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Okukinu/no/tani/no/hanashi
責任表示 辻/まこと‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ツジ,マコト
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 辻/まこと
責任表示(ローマ字形) Tsuji,Makoto
記述形典拠コード 110000652930000
統一形典拠コード 110000652930000
収録ページ 111-124
タイトル 白骨温泉
タイトル(カタカナ形) シラホネ/オンセン
タイトル(ローマ字形) Shirahone/onsen
責任表示 若山/牧水‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ワカヤマ,ボクスイ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 若山/牧水
責任表示(ローマ字形) Wakayama,Bokusui
記述形典拠コード 110001093860000
統一形典拠コード 110001093860000
収録ページ 125-133
タイトル 古事記の空古事記の山
タイトル(カタカナ形) コジキ/ノ/ソラ/コジキ/ノ/ヤマ
タイトル(ローマ字形) Kojiki/no/sora/kojiki/no/yama
責任表示 折口/信夫‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オリグチ,シノブ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 折口/信夫
責任表示(ローマ字形) Origuchi,Shinobu
記述形典拠コード 110000250390000
統一形典拠コード 110000250390000
収録ページ 134-144
タイトル 恐山(抄)
タイトル(カタカナ形) オソレザン
タイトル(ローマ字形) Osorezan
責任表示 森/勇男‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) モリ,ユウオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森/勇男
責任表示(ローマ字形) Mori,Yuo
記述形典拠コード 110000997560000
統一形典拠コード 110000997560000
収録ページ 145-150
タイトル 羽黒山の山伏
タイトル(カタカナ形) ハグロサン/ノ/ヤマブシ
タイトル(ローマ字形) Hagurosan/no/yamabushi
責任表示 戸川/安章‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) トガワ,アンショウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 戸川/安章
責任表示(ローマ字形) Togawa,Ansho
記述形典拠コード 110000676570000
統一形典拠コード 110000676570000
収録ページ 151-159
タイトル 武甲山今昔
タイトル(カタカナ形) ブコウサン/コンジャク
タイトル(ローマ字形) Bukosan/konjaku
責任表示 清水/武甲‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) シミズ,ブコウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 清水/武甲
責任表示(ローマ字形) Shimizu,Buko
記述形典拠コード 110000502190000
統一形典拠コード 110000502190000
収録ページ 160-173
タイトル 死霊のこもる山
タイトル(カタカナ形) シリョウ/ノ/コモル/ヤマ
タイトル(ローマ字形) Shiryo/no/komoru/yama
責任表示 武田/明‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タケダ,アキラ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 武田/明
責任表示(ローマ字形) Takeda,Akira
記述形典拠コード 110000602390000
統一形典拠コード 110000602390000
収録ページ 174-188
タイトル 御岳参り
タイトル(カタカナ形) オンタケマイリ
タイトル(ローマ字形) Ontakemairi
責任表示 山尾/三省‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマオ,サンセイ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山尾/三省
責任表示(ローマ字形) Yamao,Sansei
記述形典拠コード 110001023900000
統一形典拠コード 110001023900000
収録ページ 189-196
タイトル 山焼
タイトル(カタカナ形) ヤマヤキ
タイトル(ローマ字形) Yamayaki
責任表示 宮本/常一‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミヤモト,ツネイチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮本/常一
責任表示(ローマ字形) Miyamoto,Tsuneichi
記述形典拠コード 110000970600000
統一形典拠コード 110000970600000
収録ページ 197-219
タイトル 最後のマタギ村
タイトル(カタカナ形) サイゴ/ノ/マタギムラ
タイトル(ローマ字形) Saigo/no/matagimura
責任表示 戸川/幸夫‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) トガワ,ユキオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 戸川/幸夫
責任表示(ローマ字形) Togawa,Yukio
記述形典拠コード 110000676830000
統一形典拠コード 110000676830000
収録ページ 220-239
タイトル 丹波の冬山
タイトル(カタカナ形) タンバ/ノ/フユヤマ
タイトル(ローマ字形) Tanba/no/fuyuyama
責任表示 深尾/須磨子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) フカオ,スマコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 深尾/須磨子
責任表示(ローマ字形) Fukao,Sumako
記述形典拠コード 110000842170000
統一形典拠コード 110000842170000
収録ページ 240-246
このページの先頭へ