| タイトル | 日本銀行の真実 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/ギンコウ/ノ/シンジツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/ginko/no/shinjitsu |
| サブタイトル | さまよえる通貨の番人 |
| サブタイトルヨミ | サマヨエル/ツウカ/ノ/バンニン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Samayoeru/tsuka/no/bannin |
| 著者 | 山脇/岳志‖著 |
| 著者ヨミ | ヤマワキ,タケシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山脇/岳志 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamawaki,Takeshi |
| 著者標目(著者紹介) | 1964年兵庫県生まれ。京都大学法学部卒業。朝日新聞社東京本社経済部勤務。 |
| 記述形典拠コード | 110002990900000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002990900000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本銀行 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン/ギンコウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon/Ginko |
| 件名標目(典拠コード) | 210000033030000 |
| 出版者 | ダイヤモンド社 |
| 出版者ヨミ | ダイヤモンドシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Daiyamondosha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 56年ぶりの日本銀行法全面改正を受け、歴史的転換期にある日銀。天下りなど大蔵省との結び付き、粉飾決算、通貨外交でのリーダーシップのなさ…日銀の体質や構造について厳しく迫り、今後のビジョンを示す。 |
| ジャンル名 | 31 |
| ジャンル名(図書詳細) | 090050020000 |
| ISBN(10桁) | 4-478-25004-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1998.4 |
| TRCMARCNo. | 98017470 |
| Gコード | 08396564 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1998.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199804 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4405 |
| 出版者典拠コード | 310000182260000 |
| ページ数等 | 237p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 338.41 |
| NDC9版 | 338.41 |
| 図書記号 | ヤニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p233〜237 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1074 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19980808 |
| 一般的処理データ | 19980424 1998 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |