| タイトル | 盲人福祉事業の歴史 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | モウジン/フクシ/ジギョウ/ノ/レキシ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Mojin/fukushi/jigyo/no/rekishi | 
| 著者 | 谷合/侑‖著 | 
| 著者ヨミ | タニアイ,ススム | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 谷合/侑 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Taniai,Susumu | 
| 著者標目(著者紹介) | 1932年東京都生まれ。東京教育大学教育学部卒業。筑波大学付属盲学校教諭等を経て、現在視覚障害者支援センター役員等を務める。著書に「盲人ガイドのキーポイント」ほか。 | 
| 記述形典拠コード | 110000629580000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000629580000 | 
| 件名標目(漢字形) | 視覚障害 | 
| 件名標目(カタカナ形) | シカク/ショウガイ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Shikaku/shogai | 
| 件名標目(典拠コード) | 510866000000000 | 
| 出版者 | 明石書店 | 
| 出版者ヨミ | アカシ/ショテン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Akashi/Shoten | 
| 本体価格 | ¥2900 | 
| 内容紹介 | 点字出版、点字図書館、授産施設、新職業、盲老人ホーム、救護施設、盲人用具そして盲導犬に至るまでの福祉事業とその歴史を詳細に解説する。盲人福祉事業のこれまでとこれからを考える上で役立つ一冊。 | 
| ジャンル名 | 40 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 140050040000 | 
| ISBN(10桁) | 4-7503-1037-9 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1998.4 | 
| TRCMARCNo. | 98018971 | 
| Gコード | 08399268 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1998.4 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199804 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0182 | 
| 出版者典拠コード | 310000159650000 | 
| ページ数等 | 259p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 369.27 | 
| NDC9版 | 369.275 | 
| 図書記号 | タモ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1075 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 19980501 | 
| 一般的処理データ | 19980501 1998 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |