トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 90分でわかるキルケゴール
タイトルヨミ キュウジップン/デ/ワカル/キルケゴール
タイトル標目(ローマ字形) Kyujippun/de/wakaru/kirukegoru
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Kierkegaard in 90 minutes
著者 ポール・ストラザーン‖著
著者ヨミ ストレイザン,ポール
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Strathern,Paul
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ポール/ストラザーン
著者標目(ローマ字形) Sutoreizan,Poru
著者標目(著者紹介) 1940年ロンドン生まれ。ダブリンのトリニティ・カレッジで物理学・化学を学んだあと哲学に転向。作家としてのキャリアも長い。著書に「地獄の季節」など。
記述形典拠コード 120000286920002
著者標目(統一形典拠コード) 120000286920000
著者 浅見/昇吾‖訳
著者ヨミ アサミ,ショウゴ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 浅見/昇吾
著者標目(ローマ字形) Asami,Shogo
記述形典拠コード 110002487300000
著者標目(統一形典拠コード) 110002487300000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Kierkegaard,Sören Aabye
個人件名標目(ローマ字形) Kirukegoru,Seren・Obyue
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) キールケゴール,セーレーン・オービュエ
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000155920000
出版者 青山出版社
出版者ヨミ アオヤマ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Aoyama/Shuppansha
本体価格 ¥1000
内容紹介 どう生きるべきか。生き方をどう選ぶべきか。哲学が誕生して以来、人はこの問いの答えを求めてきた。抽象的な概念に逃げることなく、人生の意味を考え抜き、生涯自分と闘い続けた哲人の不安、苦悩、絶望を探る。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 030010020000
ISBN(10桁) 4-900845-67-1
ISBNに対応する出版年月 1998.4
TRCMARCNo. 98019634
Gコード 08399107
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1998.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199804
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0057
出版者典拠コード 310000646840000
ページ数等 117p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 139
NDC9版 139.3
図書記号 スキキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 哲学史重要年表:p107〜114
『週刊新刊全点案内』号数 1076
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20020301
一般的処理データ 19980508 1998 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ