トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ソバの絵本
タイトルヨミ ソバ/ノ/エホン
タイトル標目(ローマ字形) Soba/no/ehon
シリーズ名 そだててあそぼう
シリーズ名標目(カタカナ形) ソダテテ/アソボウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Sodatete/asobo
シリーズ名標目(典拠コード) 604587100000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 8
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000008
著者 またの/としこ‖へん
著者ヨミ マタノ,トシコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 俣野/敏子
著者標目(ローマ字形) Matano,Toshiko
著者標目(著者紹介) 1932年京都府生まれ。京都大学農学部大学院博士課程修了。農学博士。信州大学名誉教授。
記述形典拠コード 110002999450001
著者標目(統一形典拠コード) 110002999450000
著者 ひらの/えりこ‖え
著者ヨミ ヒラノ,エリコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 平野/恵理子
著者標目(ローマ字形) Hirano,Eriko
記述形典拠コード 110001633150001
著者標目(統一形典拠コード) 110001633150000
件名標目(漢字形) そば
件名標目(カタカナ形) ソバ
件名標目(ローマ字形) Soba
件名標目(典拠コード) 510040900000000
学習件名標目(漢字形) そば(蕎麦)
学習件名標目(カタカナ形) ソバ
学習件名標目(ローマ字形) Soba
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540034900000000
出版者 農山漁村文化協会
出版者ヨミ ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
本体価格 ¥1800
内容紹介 ソバの実って見たことあるかな? ソバの花って白くてかわいいんだよ。いつもよく食べているけど、どんな作物か知ってる人は少ないソバ。育てて楽しいソバの世界をのぞいてみよう。
児童内容紹介 ソバは主食になる穀物としては収穫量が低く落第生だといわれる。でもふしぎな魅力をもっていて、ほかの作物があまり育たない荒地でもたくましく育つ。身近で、ぜいたくなソバのふしぎを、いろいろな面から絵やイラストで紹介する。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 220010130060
ジャンル名(図書詳細) 220010170020
ISBN(10桁) 4-540-97134-4
ISBNに対応する出版年月 1998.5
TRCMARCNo. 98020739
Gコード 30403055
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1998.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199805
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6805
出版者典拠コード 310000191910000
ページ数等 36p
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 616.66
NDC9版 616.66
図書記号 ソ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 1077
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20120608
一般的処理データ 19980515 1998 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ