| タイトル | ツィン!ツィン!ツィン!おたのしみのはじまりはじまり |
|---|---|
| タイトルヨミ | ツィン/ツィン/ツィン/オタノシミ/ノ/ハジマリ/ハジマリ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tsin/tsin/tsin/otanoshimi/no/hajimari/hajimari |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Zin! zin! zin! |
| 著者 | ロイド・モス‖ぶん |
| 著者ヨミ | モス,ロイド |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Moss,Lloyd |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ロイド/モス |
| 著者標目(ローマ字形) | Mosu,Roido |
| 記述形典拠コード | 120001925410001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001925410000 |
| 著者 | マージョリー・プライスマン‖え |
| 著者ヨミ | プライスマン,マージョリー |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Priceman,Marjorie |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | マージョリー/プライスマン |
| 著者標目(ローマ字形) | Puraisuman,Majori |
| 著者標目(著者紹介) | ロードアイランド・スクール・オブ・デザイン卒業。イラストレーター。作品に「アップルパイをつくりましょ」がある。 |
| 記述形典拠コード | 120001726080001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001726080000 |
| 著者 | かどの/えいこ‖やく |
| 著者ヨミ | カドノ,エイコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 角野/栄子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kadono,Eiko |
| 記述形典拠コード | 110000278090001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000278090000 |
| 件名標目(漢字形) | 管弦楽 |
| 件名標目(カタカナ形) | カンゲンガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Kangengaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510605800000000 |
| 出版者 | BL出版 |
| 出版者ヨミ | ビーエル/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bieru/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | はじめはたったひとりのトロンボーン奏者の登場。そこへトランペットが加わってデュエット。さらにホルン、チェロ、バイオリンにフルート、ハープ…10の楽器が集まってオーケストラのできあがり。さあコンサートの始まり。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ISBN(10桁) | 4-89238-685-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1998.5 |
| TRCMARCNo. | 98021135 |
| Gコード | 30403844 |
| 出版地,頒布地等 | 神戸 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1998.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199805 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7268 |
| 出版者典拠コード | 310000849050000 |
| ページ数等 | [32p] |
| 大きさ | 29cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 764.3 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 764.3 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 764.3 |
| 図書記号 | プツ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | モツ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1077 |
| 流通コード | X |
| ストックブックスコード | SB |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20161209 |
| 一般的処理データ | 19980515 1998 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |