タイトル | 崋山探索 |
---|---|
タイトルヨミ | カザン/タンサク |
タイトル標目(ローマ字形) | Kazan/tansaku |
シリーズ名 | 同時代ライブラリー |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ドウジダイ/ライブラリー |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Dojidai/raiburari |
シリーズ名標目(典拠コード) | 600663100000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 344 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 344 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000344 |
著者 | 杉浦/明平‖著 |
著者ヨミ | スギウラ,ミンペイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 杉浦/明平 |
著者標目(ローマ字形) | Sugiura,Minpei |
著者標目(著者紹介) | 1913年愛知県生まれ。東京大学文学部国文科卒業。作家、文芸評論家。著書に「戦国乱世の文学」「秘事法門」ほか。「ピノッキオの冒険」などの翻訳も手がける。 |
記述形典拠コード | 110000526110000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000526110000 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡辺/崋山 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ワタナベ,カザン |
個人件名標目(ローマ字形) | Watanabe,Kazan |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110001099400000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
累積注記 | 河出書房新社 1972年刊の改訂 |
本体価格 | ¥1200 |
内容紹介 | 特異な画家、思想家、失意の運動家、渡辺崋山をめぐる事件と人物の史料から、同郷の著者が天保時代に現代を読み込む長編歴史エッセイ。河出書房新社72年刊の改訂。 |
ジャンル名 | 91 |
ジャンル名(図書詳細) | 160040020000 |
ISBN(10桁) | 4-00-260344-X |
ISBNに対応する出版年月 | 1998.5 |
TRCMARCNo. | 98022386 |
Gコード | 30402912 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1998.5 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199805 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 296p |
大きさ | 16cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 721.7 |
NDC9版 | 721.7 |
図書記号 | スカワ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1078 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19980522 |
一般的処理データ | 19980522 1998 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |