トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 川は生きているか
タイトルヨミ カワ/ワ/イキテ/イルカ
タイトル標目(ローマ字形) Kawa/wa/ikite/iruka
著者 天野/礼子‖著
著者ヨミ アマノ,レイコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 天野/礼子
著者標目(ローマ字形) Amano,Reiko
著者標目(著者紹介) 1953年京都市生まれ。同志社大学文学部卒業。アウトドアライター。長良川河口堰に日本の川を問う全国運動を展開。著書に「生きている長良川」「日本のダムを考える」など。
記述形典拠コード 110000035750000
著者標目(統一形典拠コード) 110000035750000
著者 伊藤/孝司‖写真
著者ヨミ イトウ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊藤/孝司
著者標目(ローマ字形) Ito,Takashi
記述形典拠コード 110000100400000
著者標目(統一形典拠コード) 110000100400000
件名標目(漢字形) 河川-日本
件名標目(カタカナ形) カセン-ニホン
件名標目(ローマ字形) Kasen-nihon
件名標目(典拠コード) 510549320170000
件名標目(漢字形) 環境保全
件名標目(カタカナ形) カンキョウ/ホゼン
件名標目(ローマ字形) Kankyo/hozen
件名標目(典拠コード) 510603900000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥1900
内容紹介 川の豊かな自然を拠りどころにしてきた日本人の生活と文化は、この百年でどう変化してしまったのか。流域に暮らす人たちの想いに寄り添い、ダムや河口堰などの開発がもたらした傷の深さをルポ。
ジャンル名 55
ジャンル名(図書詳細) 120060050000
ジャンル名(図書詳細) 120100050000
ISBN(10桁) 4-00-002827-8
ISBNに対応する出版年月 1998.5
TRCMARCNo. 98023966
Gコード 30409597
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1998.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199805
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 120p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 517.21
NDC9版 517.21
図書記号 アカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1080
ベルグループコード 04
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19980605
一般的処理データ 19980605 1998 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ