タイトル | 岩波講座地球環境学 |
---|---|
タイトルヨミ | イワナミ/コウザ/チキュウ/カンキョウガク |
タイトル標目(ローマ字形) | Iwanami/koza/chikyu/kankyogaku |
タイトル標目(全集典拠コード) | 712249000000000 |
巻次 | 10 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000010 |
タイトル標目(全集コード) | 200526 |
多巻タイトル | 持続可能な社会システム |
多巻タイトルヨミ | ジゾク/カノウ/ナ/シャカイ/システム |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Jizoku/kano/na/shakai/shisutemu |
各巻の責任表示 | 内藤/正明‖編 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ナイトウ,マサアキ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 内藤/正明 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Naito,Masaki |
記述形典拠コード | 110000693340000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000693340000 |
各巻の責任表示 | 加藤/三郎‖編 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | カトウ,サブロウ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 加藤/三郎 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Kato,Saburo |
記述形典拠コード | 110000272750000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000272750000 |
件名標目(漢字形) | 環境問題 |
件名標目(カタカナ形) | カンキョウ/モンダイ |
件名標目(ローマ字形) | Kankyo/mondai |
件名標目(典拠コード) | 510604000000000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
累積注記 | 執筆:金子熊夫ほか |
本体価格 | ¥3600 |
内容紹介 | 1.経済成長に憑かれた20世紀 2.アジェンダ21と各国国際機関・先進国の役割 3.「持続可能な発展」という概念 4.持続可能な社会構築に必要な価値観や制度の転換 5.持続可能な社会をつくる主体 ほか1章 |
ジャンル名 | 55 |
ジャンル名(図書詳細) | 070040030000 |
ジャンル名(図書詳細) | 120100020000 |
ISBN(10桁) | 4-00-010910-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 1998.6 |
TRCMARCNo. | 98025854 |
Gコード | 30414206 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1998.6 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199806 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 228p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | C |
NDC8版 | 519.08 |
NDC9版 | 519.08 |
図書記号 | イ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
巻冊記号 | 10 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1081 |
配本回数 | 全10巻2配 |
新継続コード | 200526 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20020823 |
一般的処理データ | 19980612 1998 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
タイトル | 経済成長に憑かれた20世紀 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | ケイザイ/セイチョウ/ニ/ツカレタ/ニジッセイキ |
タイトル(ローマ字形) | Keizai/seicho/ni/tsukareta/nijisseiki |
収録ページ | 1-26 |
タイトル | 「地球環境」概念の誕生とその発展過程 |
タイトル(カタカナ形) | チキュウ/カンキョウ/ガイネン/ノ/タンジョウ/ト/ソノ/ハッテン/カテイ |
タイトル(ローマ字形) | Chikyu/kankyo/gainen/no/tanjo/to/sono/hatten/katei |
収録ページ | 27-52 |
タイトル | アジェンダ21と各種国際機関・先進国の役割 |
タイトル(カタカナ形) | アジェンダ/ニジュウイチ/ト/カクシュ/コクサイ/キカン/センシンコク/ノ/ヤクワリ |
タイトル(ローマ字形) | Ajenda/nijuichi/to/kakushu/kokusai/kikan/senshinkoku/no/yakuwari |
収録ページ | 53-86 |
タイトル | 「持続可能な発展」という概念 |
タイトル(カタカナ形) | ジゾク/カノウ/ナ/ハッテン/ト/イウ/ガイネン |
タイトル(ローマ字形) | Jizoku/kano/na/hatten/to/iu/gainen |
収録ページ | 87-126 |
タイトル | 持続可能な社会構築に必要な価値観や制度の転換 |
タイトル(カタカナ形) | ジゾク/カノウ/ナ/シャカイ/コウチク/ニ/ヒツヨウ/ナ/カチカン/ヤ/セイド/ノ/テンカン |
タイトル(ローマ字形) | Jizoku/kano/na/shakai/kochiku/ni/hitsuyo/na/kachikan/ya/seido/no/tenkan |
収録ページ | 127-148 |
タイトル | 持続可能な社会をつくる主体 |
タイトル(カタカナ形) | ジゾク/カノウ/ナ/シャカイ/オ/ツクル/シュタイ |
タイトル(ローマ字形) | Jizoku/kano/na/shakai/o/tsukuru/shutai |
収録ページ | 149-184 |
タイトル | 持続可能な社会システムの構築 |
タイトル(カタカナ形) | ジゾク/カノウ/ナ/シャカイ/システム/ノ/コウチク |
タイトル(ローマ字形) | Jizoku/kano/na/shakai/shisutemu/no/kochiku |
収録ページ | 185-224 |