タイトル | ごんぎつね |
---|---|
タイトルヨミ | ゴンギツネ |
タイトル標目(ローマ字形) | Gongitsune |
著者 | 新美/南吉‖作 |
著者ヨミ | ニイミ,ナンキチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 新美/南吉 |
著者標目(ローマ字形) | Niimi,Nankichi |
記述形典拠コード | 110000744920000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000744920000 |
著者 | かすや/昌宏‖絵 |
著者ヨミ | カスヤ,マサヒロ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | かすや/昌宏 |
著者標目(ローマ字形) | Kasuya,Masahiro |
著者標目(著者紹介) | 1937年兵庫県生まれ。78年にボローニャ国際児童図書展批評家賞受賞。作品に「ろびんのくりすます」「ひかりがいきている」など。 |
記述形典拠コード | 110000264330000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000264330000 |
出版者 | あすなろ書房 |
出版者ヨミ | アスナロ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asunaro/Shobo |
本体価格 | ¥1400 |
内容紹介 | 光村図書の国語教科書「ごんぎつね」のさし絵を30年間描き続けてきた絵本作家による文学絵本。ひとりぼっちの小ぎつね、ごんの心情を独自の画法で、心をこめて丁寧に描き出す。 |
ジャンル名 | 99 |
ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
ISBN(10桁) | 4-7515-1456-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 1998.6 |
TRCMARCNo. | 98026803 |
Gコード | 30419273 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1998.6 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199806 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0060 |
出版者典拠コード | 310000158850000 |
ページ数等 | 39p |
大きさ | 29cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | E |
NDC9版 | E |
絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
図書記号 | カゴ |
図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
絵本の主題分類に対する図書記号 | ニゴ |
絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
利用対象 | A |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1082 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0003 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20151218 |
一般的処理データ | 19980619 1998 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |