| タイトル | エジソン発明会社の没落 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | エジソン/ハツメイ/ガイシャ/ノ/ボツラク | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Ejison/hatsumei/gaisha/no/botsuraku | 
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Edison and the business of innovation | 
| 著者 | アンドレ・ミラード‖著 | 
| 著者ヨミ | ミラード,アンドレ | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Millard,Andre | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アンドレ/ミラード | 
| 著者標目(ローマ字形) | Mirado,Andore | 
| 著者標目(著者紹介) | 1947年ロンドン生まれ。エモリー大学で博士号取得。専攻は経済史・技術史。エジソン史料プロジェクトの助手を経て、現在、アトランタ大学歴史学教授。 | 
| 記述形典拠コード | 120001930220001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001930220000 | 
| 著者 | 橋本/毅彦‖訳 | 
| 著者ヨミ | ハシモト,タケヒコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 橋本/毅彦 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Hashimoto,Takehiko | 
| 記述形典拠コード | 110002839810000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002839810000 | 
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Edison,Thomas Alva | 
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | エジソン,トーマス・アルヴァ | 
| 個人件名標目(ローマ字形) | Ejison,Tomasu・Aruba | 
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120000083100000 | 
| 出版者 | 朝日新聞社 | 
| 出版者ヨミ | アサヒ/シンブンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asahi/Shinbunsha | 
| 本体価格 | ¥2900 | 
| 内容紹介 | エジソン蓄音機には、昔の蓄音機に特有のシューッというノイズがない。電気、蓄音機、映画…町工場から世界最高のハイテク企業にまで登りつめたエジソンの会社はなぜ敗れたのか。その失敗の原因を探る。 | 
| ジャンル名 | 20 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 050010020000 | 
| ISBN(10桁) | 4-02-257264-7 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1998.7 | 
| TRCMARCNo. | 98027432 | 
| Gコード | 30419983 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1998.7 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199807 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0042 | 
| 出版者典拠コード | 310000158760000 | 
| ページ数等 | 400,44p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 289.3 | 
| NDC9版 | 289.3 | 
| 図書記号 | ミエエ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 掲載紙 | 毎日新聞 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1083 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1105 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 19981204 | 
| 一般的処理データ | 19980626 1998 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |