| タイトル | 死の病原体プリオン |
|---|---|
| タイトルヨミ | シ/ノ/ビョウゲンタイ/プリオン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shi/no/byogentai/purion |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Deadly feasts |
| 著者 | リチャード・ローズ‖著 |
| 著者ヨミ | ローズ,リチャード |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Rhodes,Richard |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | リチャード/ローズ |
| 著者標目(ローマ字形) | Rozu,Richado |
| 著者標目(著者紹介) | 1937年米国カンザス・シティ生まれ。イェール大学卒業。ピュリッツァー賞、米図書賞などを受賞しているジャーナリスト。著書に「原子爆弾の誕生」ほか。 |
| 記述形典拠コード | 120001609450001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001609450000 |
| 著者 | 桃井/健司‖訳 |
| 著者ヨミ | モモイ,ケンジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 桃井/健司 |
| 著者標目(ローマ字形) | Momoi,Kenji |
| 記述形典拠コード | 110002166180000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002166180000 |
| 著者 | 網屋/慎哉‖訳 |
| 著者ヨミ | アミヤ,マコト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 網屋/慎哉 |
| 著者標目(ローマ字形) | Amiya,Makoto |
| 記述形典拠コード | 110003022470000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003022470000 |
| 件名標目(漢字形) | 感染症 |
| 件名標目(カタカナ形) | カンセンショウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kansensho |
| 件名標目(典拠コード) | 510599900000000 |
| 件名標目(漢字形) | プリオン |
| 件名標目(カタカナ形) | プリオン |
| 件名標目(ローマ字形) | Purion |
| 件名標目(典拠コード) | 510345800000000 |
| 出版者 | 草思社 |
| 出版者ヨミ | ソウシシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Soshisha |
| 本体価格 | ¥1900 |
| 内容紹介 | 致死率100%の狂牛病、クロイフェルト=ヤコブ病を引き起こす病原体。たった一片で脳をスポンジ化し、放射線も高熱も生き延び、遺伝子もないのに進化するこの病原体の正体は? 生命の概念そのものを覆す戦慄の事実。 |
| ジャンル名 | 41 |
| ISBN(10桁) | 4-7942-0832-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1998.7 |
| TRCMARCNo. | 98029193 |
| Gコード | 30424895 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1998.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199807 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4243 |
| 出版者典拠コード | 310000181130000 |
| ページ数等 | 286p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 493.8 |
| NDC9版 | 493.8 |
| 図書記号 | ロシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1087 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1084 |
| 流通コード | X |
| ベルグループコード | 04 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220812 |
| 一般的処理データ | 19980703 1998 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |