| タイトル | 歴史の舞台を旅する |
|---|---|
| タイトルヨミ | レキシ/ノ/ブタイ/オ/タビスル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Rekishi/no/butai/o/tabisuru |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 712397200000000 |
| 巻次 | 1 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000001 |
| シリーズ名 | 日本人の記録 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ニホンジン/ノ/キロク |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Nihonjin/no/kiroku |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605041600000000 |
| 多巻タイトル | 豊臣秀吉 |
| 多巻タイトルヨミ | トヨトミ/ヒデヨシ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Toyotomi/hideyoshi |
| 各巻のタイトル関連情報 | 戦国の覇者、天下取りの足跡をたどる |
| 多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) | センゴク/ノ/ハシャ/テンカトリ/ノ/ソクセキ/オ/タドル |
| 多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sengoku/no/hasha/tenkatori/no/sokuseki/o/tadoru |
| 多巻ものの各巻の個人件名標目(ローマ字形) | Toyotomi,Hideyoshi |
| 多巻ものの各巻の個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | トヨトミ,ヒデヨシ |
| 多巻ものの各巻の個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 豊臣/秀吉 |
| 多巻ものの各巻の個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000690480000 |
| 件名標目(漢字形) | 史跡名勝 |
| 件名標目(カタカナ形) | シセキ/メイショウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shiseki/meisho |
| 件名標目(典拠コード) | 510855700000000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-紀行・案内記 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-キコウ/アンナイキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-kiko/annaiki |
| 件名標目(典拠コード) | 520103810100000 |
| 出版者 | 近畿日本ツーリスト |
| 出版者ヨミ | キンキ/ニッポン/ツーリスト |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kinki/Nippon/Tsurisuto |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 歴史のドラマの主人公を育んだ地や活躍した地、また当時の主な出来事や同時代人にかかわる地を、主人公の生涯の流れに沿って訪ねる、異色のガイドブック。第一巻は天下人・豊臣秀吉の足取りを辿る。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050010010000 |
| ISBN(10桁) | 4-87638-658-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1998.8 |
| TRCMARCNo. | 98029266 |
| Gコード | 30423613 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1998.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199808 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1497 |
| 出版者典拠コード | 310000166820000 |
| ページ数等 | 191p |
| 大きさ | 22cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 291.02 |
| NDC9版 | 291.02 |
| 図書記号 | レ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 1 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 豊臣秀吉略年譜:p10〜11 秀吉の生涯を知るための年表:p181〜185 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1084 |
| 配本回数 | 1・ |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19980808 |
| 一般的処理データ | 19980703 1998 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |