トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル パンやのくまちゃん
タイトルヨミ パンヤ/ノ/クマチャン
タイトル標目(ローマ字形) Pan'ya/no/kumachan
シリーズ名 おはなしフェスタ
シリーズ名標目(カタカナ形) オハナシ/フェスタ
シリーズ名標目(ローマ字形) Ohanashi/fesuta
シリーズ名標目(典拠コード) 603662500000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 15
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 15
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000015
著者 森山/京‖作
著者ヨミ モリヤマ,ミヤコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森山/京
著者標目(ローマ字形) Moriyama,Miyako
著者標目(著者紹介) 1929年東京都生まれ。神戸女学院大学中退。コピーライターとして活躍の後、68年「こりすが五ひき」で講談社児童文学新人賞に入選しデビュー。著書に「あしたもよかった」等多数。
記述形典拠コード 110001006490000
著者標目(統一形典拠コード) 110001006490000
著者 広瀬/弦‖絵
著者ヨミ ヒロセ,ゲン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 広瀬/弦
著者標目(ローマ字形) Hirose,Gen
記述形典拠コード 110001266980000
著者標目(統一形典拠コード) 110001266980000
出版者 あかね書房
出版者ヨミ アカネ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Akane/Shobo
本体価格 ¥1200
内容紹介 パンの焼ける匂いにさそわれて、森の中から小さなクマの子が町はずれのパン屋にやって来ました。子どものいないパン屋のおじさんとおばさんは自分の子どものようにクマの子を可愛がりました。しかし、ある日…。
児童内容紹介 ある朝、おじいさんとおばあさんがやっている町はずれのパン屋へ子ぐまが来た。おじいさんたちと仲よしになった子ぐまは、時々やってきては店を手伝い、それが町の人たちのひょうばんになった。ところが、ある日山火事がおきた。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(10桁) 4-251-04065-1
ISBNに対応する出版年月 1998.7
TRCMARCNo. 98030116
Gコード 30427459
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1998.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199807
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0027
出版者典拠コード 310000158680000
ページ数等 145p
大きさ 21cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 モパ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3
賞の名称 ひろすけ童話賞
賞の回次(年次) 第10回
掲載紙 読売新聞
『週刊新刊全点案内』号数 1085
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1098
ベルグループコード 08H
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 19980710 1998 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ