タイトル
|
文化の詩学
|
タイトルヨミ
|
ブンカ/ノ/シガク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Bunka/no/shigaku
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
707680500000000
|
巻次
|
2
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000002
|
シリーズ名
|
<特装版>岩波現代選書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
トクソウバン/イワナミ/ゲンダイ/センショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Tokusoban/iwanami/gendai/sensho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604986200000000
|
著者
|
山口/昌男‖著
|
著者ヨミ
|
ヤマグチ,マサオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山口/昌男
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamaguchi,Masao
|
著者標目(著者紹介)
|
1931年北海道生まれ。東京都立大学大学院修了。現在、札幌大学教授。アジア・アフリカなど世界各地のフィールドワークを行う文化人類学者。著書に「「敗者」の精神史」など。
|
記述形典拠コード
|
110001029970000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001029970000
|
件名標目(漢字形)
|
文化
|
件名標目(カタカナ形)
|
ブンカ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Bunka
|
件名標目(典拠コード)
|
511546000000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥2600
|
内容紹介
|
ダイナミックな文化の理論を構築すべく、文化記号論を導きの糸として諸科学と様々な芸術の領野を駆けめぐりつつ、文化の深層を読み解く。政治と経済のはらむ力学に斬新な見方を具体的に提示。83年刊の再刊。
|
ジャンル名
|
35
|
ISBN(10桁)
|
4-00-026249-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
1998.7
|
TRCMARCNo.
|
98030517
|
Gコード
|
30425964
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1998.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199807
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
331p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
C
|
NDC8版
|
361.5
|
NDC9版
|
361.5
|
図書記号
|
ヤブ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
巻冊記号
|
2
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1086
|
配本回数
|
全2巻完結
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19980717
|
一般的処理データ
|
19980717 1998 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|