もっとくわしいないよう

タイトル 池田満寿夫美術館
タイトルヨミ イケダ/マスオ/ビジュツカン
タイトル標目(ローマ字形) Ikeda/masuo/bijutsukan
シリーズ名 信州の美術館シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) シンシュウ/ノ/ビジュツカン/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shinshu/no/bijutsukan/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 605049800000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
著者 池田/満寿夫‖[作]
著者ヨミ イケダ,マスオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 池田/満寿夫
著者標目(ローマ字形) Ikeda,Masuo
記述形典拠コード 110000062970000
著者標目(統一形典拠コード) 110000062970000
出版者 郷土出版社
出版者ヨミ キョウド/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kyodo/Shuppansha
累積注記  監修:池田満寿夫美術館
本体価格 ¥1400
内容紹介 長野県松代町にある池田満寿夫美術館が所蔵する代表作を通して、国際派マルチ・アーティスト池田満寿夫の知られざる素顔と芸術世界を明らかにする。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160010000000
ISBN(10桁) 4-87663-393-2
ISBNに対応する出版年月 1998.5
TRCMARCNo. 98030648
出版地,頒布地等 松本
出版年月,頒布年月等 1998.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199805
出版者・頒布者等標目(出版者コード) キ051
出版者典拠コード 310000030520000
ページ数等 122p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 708
NDC9版 708.7
図書記号 イイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 池田満寿夫年譜:p105〜108
『週刊新刊全点案内』号数 1086
流通コード B
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19980717
一般的処理データ 19980717 1998 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ