| タイトル | ガイダンス民法 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ガイダンス/ミンポウ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Gaidansu/minpo | 
| サブタイトル | 市民・財産と法 | 
| サブタイトルヨミ | シミン/ザイサン/ト/ホウ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shimin/zaisan/to/ho | 
| 著者 | 田山/輝明‖著 | 
| 著者ヨミ | タヤマ,テルアキ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田山/輝明 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Tayama,Teruaki | 
| 著者標目(著者紹介) | 1944年群馬県生まれ。早稲田大学法学部卒業。現在、早稲田大学法学部教授。著書に「口述契約・事務管理・不当利得」「不法行為法」など | 
| 記述形典拠コード | 110000639880000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000639880000 | 
| 件名標目(漢字形) | 民法 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ミンポウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Minpo | 
| 件名標目(典拠コード) | 511411100000000 | 
| 出版者 | 三省堂 | 
| 出版者ヨミ | サンセイドウ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sanseido | 
| 本体価格 | ¥2200 | 
| 内容紹介 | 民法上の重要な理論・判例をわかりやすく一冊にまとめた「民法読本」。最新の法改正に基づき、広範囲にわたる民法領域を、消費者問題などからのアプローチも盛り込んで丁寧に解説する。 | 
| ジャンル名 | 31 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 080050000000 | 
| ISBN(10桁) | 4-385-31466-7 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1998.7 | 
| TRCMARCNo. | 98030812 | 
| Gコード | 30427052 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1998.7 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199807 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2774 | 
| 出版者典拠コード | 310000172730000 | 
| ページ数等 | 246p | 
| 大きさ | 22cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 324 | 
| NDC9版 | 324 | 
| 図書記号 | タガ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | O | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1086 | 
| 流通コード | X | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20010118 | 
| 一般的処理データ | 19980717 1998 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |