トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル EE′症候群
タイトルヨミ イーイーダッシュ/ショウコウグン
タイトル標目(ローマ字形) Iidasshu/shokogun
シリーズ名 新こみね創作児童文学
シリーズ名標目(カタカナ形) シン/コミネ/ソウサク/ジドウ/ブンガク
シリーズ名標目(ローマ字形) Shin/komine/sosaku/jido/bungaku
シリーズ名標目(典拠コード) 601175600000000
著者 皿海/達哉‖作
著者ヨミ サラガイ,タツヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 皿海/達哉
著者標目(ローマ字形) Saragai,Tatsuya
著者標目(著者紹介) 1942年大阪府生まれ。東京学芸大学卒業。現在、福山暁の星女子高校勤務。主な作品に「少年のしるし」「チッチゼミ鳴く木の下で」「坂をのぼれば」など。
記述形典拠コード 110000473210000
著者標目(統一形典拠コード) 110000473210000
著者 長谷川/集平‖絵
著者ヨミ ハセガワ,シュウヘイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長谷川/集平
著者標目(ローマ字形) Hasegawa,Shuhei
記述形典拠コード 110000784930000
著者標目(統一形典拠コード) 110000784930000
出版者 小峰書店
出版者ヨミ コミネ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Komine/Shoten
本体価格 ¥1400
内容紹介 落ちこぼれの“居残り組”を金魚にかえてしまうダチカン先生。中学校の入学式当日にEE′症候群と診断された俊信、うずくまった鳥のジャンプをする教育実習生など、不思議な世界を描いた短編集。
児童内容紹介 【EE’症候群】俊信(としのぶ)は妹が入学式にひとりで行ったので、中学の入学式にはひとりで行った。だが受け付けで、EE’症候群という、なんだかわからない診断をされ、とんでもないことになる。思いがけないことになる物語短編集。ほか3話。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(10桁) 4-338-10712-X
ISBNに対応する出版年月 1998.7
TRCMARCNo. 98031074
Gコード 30430070
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1998.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199807
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2349
出版者典拠コード 310000170790000
ページ数等 159p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 サイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 1086
ベルグループコード 08
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 19980717 1998 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル ダチカン先生の金魚すくい
タイトル(カタカナ形) ダチカン/センセイ/ノ/キンギョ/スクイ
タイトル(ローマ字形) Dachikan/sensei/no/kingyo/sukui
収録ページ 5-34
タイトル 行列
タイトル(カタカナ形) ギョウレツ
タイトル(ローマ字形) Gyoretsu
収録ページ 35-66
タイトル EE,症候群
タイトル(カタカナ形) イーイーダッシュ/ショウコウグン
タイトル(ローマ字形) Iidasshu/shokogun
収録ページ 67-102
タイトル うずくまった鳥のジャンプ
タイトル(カタカナ形) ウズクマッタ/トリ/ノ/ジャンプ
タイトル(ローマ字形) Uzukumatta/tori/no/janpu
収録ページ 103-159
このページの先頭へ