タイトル
|
日本をあるいて絵かきになるんだ
|
タイトルヨミ
|
ニホン/オ/アルイテ/エカキ/ニ/ナルンダ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nihon/o/aruite/ekaki/ni/narunda
|
シリーズ名
|
えほん・こどもとともに
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
エホン/コドモ/ト/トモ/ニ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Ehon/kodomo/to/tomo/ni
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601170400000000
|
著者
|
関屋/敏隆‖作
|
著者ヨミ
|
セキヤ,トシタカ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
関屋/敏隆
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sekiya,Toshitaka
|
著者標目(著者紹介)
|
1944年岡山県生まれ。京都市立美術大学卒業。「馬のゴン太旅日記」で絵本にっぽん賞、「中岡はどこぜよ」でボローニア国際児童図書展グラフィック賞特別推薦。他に「しかられて」など。
|
記述形典拠コード
|
110000555210000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000555210000
|
出版者
|
小峰書店
|
出版者ヨミ
|
コミネ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Komine/Shoten
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
とうさんが遺した手づくりの本「スケッチ旅行」を片手に、リヤカーをひいて、旅をつづける絵かき志望のしげさんと愛犬のシロは、とうとう北海道の知床半島にやってきた。力強い型染め版画が描く旅日記。
|
ジャンル名
|
99
|
ISBN(10桁)
|
4-338-06927-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
1998.8
|
TRCMARCNo.
|
98033752
|
Gコード
|
30436477
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1998.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199808
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2349
|
出版者典拠コード
|
310000170790000
|
ページ数等
|
1冊
|
大きさ
|
28cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
図書記号
|
セニ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B1B3
|
掲載紙
|
産経新聞
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1091
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1089
|
ベルグループコード
|
08
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
19980828
|
一般的処理データ
|
19980807 1998 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|