| タイトル | 雨ニモマケチャウカモシレナイ |
|---|---|
| タイトルヨミ | アメ/ニモ/マケチャウ/カモ/シレナイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ame/nimo/makechau/kamo/shirenai |
| シリーズ名 | 新こみね創作児童文学 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シン/コミネ/ソウサク/ジドウ/ブンガク |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shin/komine/sosaku/jido/bungaku |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601175600000000 |
| 著者 | 芝田/勝茂‖作 |
| 著者ヨミ | シバタ,カツモ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 芝田/勝茂 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shibata,Katsumo |
| 著者標目(著者紹介) | 1949年石川県生まれ。「虹へのさすらいの旅」で児童文芸新人賞受賞。「ふるさとは、夏」でサンケイ児童出版文化賞受賞。他の作品に「アスターシャ、どこ?」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000489090000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000489090000 |
| 著者 | 青井/芳美‖絵 |
| 著者ヨミ | アオイ,ヨシミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 青井/芳美 |
| 著者標目(ローマ字形) | Aoi,Yoshimi |
| 記述形典拠コード | 110000003110000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000003110000 |
| 出版者 | 小峰書店 |
| 出版者ヨミ | コミネ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Komine/Shoten |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 「夕暮れには不思議な魔物がひそんでいるんだ」 いつものようにわけのわからない言葉からはじまったアミの話。ところが、今日は本当に不思議な少年が現れ…。さあ、劇団イーハトーヴ公演が、只今から開演です。 |
| 児童内容紹介 | アミとゆりは夕暮れの公園でみかけない少年に出会う。ほっそりしたきれいな男の子は、ふたりにほほえんだ。すると経験もしたことのない世界に入っていた。アミは劇団イーハトーヴのオーディションをうけているのだ。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020066000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ISBN(10桁) | 4-338-10714-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1998.8 |
| TRCMARCNo. | 98034394 |
| Gコード | 30437985 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1998.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199808 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2349 |
| 出版者典拠コード | 310000170790000 |
| ページ数等 | 158p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 913 |
| NDC9版 | 913 |
| 図書記号 | シア |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B5 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1089 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1099 |
| ベルグループコード | 08 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220311 |
| 一般的処理データ | 19980807 1998 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |