| タイトル | ビンロウ大王物語 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ビンロウ/ダイオウ/モノガタリ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Binro/daio/monogatari | 
| サブタイトル | 伝説・台湾原住民ペイナン族 | 
| サブタイトルヨミ | デンセツ/タイワン/ゲンジュウミン/ペイナンゾク | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Densetsu/taiwan/genjumin/peinanzoku | 
| 著者 | 陳/千武‖著 | 
| 著者ヨミ | チェン,チエンウー | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 陳/千武 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Chen,Chien'u | 
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | チン,センブ | 
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Chin,Senbu | 
| 記述形典拠コード | 110000648230001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000648230000 | 
| 著者 | 安田/学‖訳 | 
| 著者ヨミ | ヤスダ,マナブ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 安田/学 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Yasuda,Manabu | 
| 記述形典拠コード | 110001817350000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001817350000 | 
| 著者 | 保坂/登志子‖訳 | 
| 著者ヨミ | ホサカ,トシコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 保坂/登志子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Hosaka,Toshiko | 
| 記述形典拠コード | 110000879420000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000879420000 | 
| 出版者 | かど創房 | 
| 出版者ヨミ | カド/ソウボウ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kado/Sobo | 
| 本体価格 | ¥1600 | 
| 内容紹介 | 少年クリニンは物語に読みふけり、その中に迷い込んでクララという少年に出会う。2人は6世紀の台湾、ペイナン族の国にタイムスリップ。台湾の純朴な美しさを伝える伝説をもとに描かれた冒険物語。 | 
| 児童内容紹介 | クリニンは気がつくと6世紀のマレー半島にいた。自分とそっくりのクララといっしょ。そして大洪水で流された竹のいかだ船に、ビンロウ大王と乗っている。新しい国をみつけようと大海を漂流。クリニンの20世紀の知識が大活躍する。 | 
| ジャンル名 | 98 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220050020000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020100000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220020125010 | 
| ISBN(10桁) | 4-87598-213-5 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1998.8 | 
| TRCMARCNo. | 98036459 | 
| Gコード | 30441944 | 
| 出版地,頒布地等 | 越谷 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1998.8 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199808 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1133 | 
| 出版者典拠コード | 310000165400000 | 
| ページ数等 | 126p | 
| 大きさ | 22cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | K | 
| NDC8版 | 923 | 
| NDC9版 | 923 | 
| 図書記号 | チビ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | B5F | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1091 | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0003 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20220311 | 
| 一般的処理データ | 19980828 1998 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |