| タイトル | 美しくなるにつれて若くなる | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ウツクシク/ナル/ニ/ツレテ/ワカク/ナル | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Utsukushiku/naru/ni/tsurete/wakaku/naru | 
| シリーズ名 | ランティエ叢書 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ランティエ/ソウショ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Rantie/sosho | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604679800000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 22 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 22 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000022 | 
| 著者 | 白洲/正子‖[著] | 
| 著者ヨミ | シラス,マサコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 白洲/正子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Shirasu,Masako | 
| 著者標目(著者紹介) | 1910年東京都生まれ。能、古美術、古典文学など多彩な分野にわたる随筆・評論を執筆。著書に「明恵上人」「花日記」「遊鬼」ほか。 | 
| 記述形典拠コード | 110000514740000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000514740000 | 
| 出版者 | 角川春樹事務所 | 
| 出版者ヨミ | カドカワ/ハルキ/ジムショ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa/Haruki/Jimusho | 
| 本体価格 | ¥1000 | 
| 内容紹介 | 「「人間」に年などありません。若くとも一所にじっとしているならば、それは既に老いたのです」 たしなみとは何か、成熟とは何か。白洲次郎の妻にして伯爵令嬢・韋駄天のお正が語る自立とエレガンスの関係。 | 
| ジャンル名 | 91 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 010020010000 | 
| ISBN(10桁) | 4-89456-101-8 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1998.9 | 
| TRCMARCNo. | 98038375 | 
| Gコード | 30448300 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1998.9 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199809 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1212 | 
| 出版者典拠コード | 310000692710000 | 
| ページ数等 | 216p | 
| 大きさ | 16cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 914.6 | 
| NDC9版 | 914.6 | 
| 図書記号 | シウ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 書誌・年譜・年表 | 白洲正子略年譜 高丘卓 稲田智宏作成:p199〜206 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1093 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 19980911 | 
| 一般的処理データ | 19980911 1998 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |