トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル なぞ解き忠臣蔵
タイトルヨミ ナゾトキ/チュウシングラ
タイトル標目(ローマ字形) Nazotoki/chushingura
著者 祖田/浩一‖著
著者ヨミ ソダ,コウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 祖田/浩一
著者標目(ローマ字形) Soda,Koichi
著者標目(著者紹介) 1935年島根県生まれ。早稲田大学卒業。主な著書に「円空入定」「歌麿」「神の塔」など。
記述形典拠コード 110000561270000
著者標目(統一形典拠コード) 110000561270000
件名標目(漢字形) 赤穂義士
件名標目(カタカナ形) アコウ/ギシ
件名標目(ローマ字形) Ako/gishi
件名標目(典拠コード) 511080300000000
出版者 東京堂出版
出版者ヨミ トウキョウドウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyodo/Shuppan
本体価格 ¥1600
内容紹介 赤穂藩は何人ぐらいの藩士を抱えていたか? 浪士の往来は自由にできたか? 討ち入りは事前に漏れていたか? 江戸のどの辺に潜伏していたのか? 数々の謎を解きながら、史実としての忠臣蔵に迫る。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030040
ISBN(10桁) 4-490-20356-X
ISBNに対応する出版年月 1998.9
TRCMARCNo. 98039291
Gコード 30451507
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1998.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199809
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5164
出版者典拠コード 310000185490000
ページ数等 314p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 210.52
NDC9版 210.52
図書記号 ソナ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1094
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19980918
一般的処理データ 19980918 1998 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ