| タイトル | 権力政治を超えて | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ケンリョク/セイジ/オ/コエテ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Kenryoku/seiji/o/koete | 
| サブタイトル | 文化国際主義と世界秩序 | 
| サブタイトルヨミ | ブンカ/コクサイ/シュギ/ト/セカイ/チツジョ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Bunka/kokusai/shugi/to/sekai/chitsujo | 
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Cultural internationalism and world order | 
| 著者 | 入江/昭‖著 | 
| 著者ヨミ | イリエ,アキラ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 入江/昭 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Irie,Akira | 
| 著者標目(著者紹介) | 1934年東京都生まれ。ハーバード大学で博士号取得。現在、ハーバード大学歴史学部教授。著書に「極東新秩序の模索」「日中関係この百年」「米中関係」などがある。 | 
| 記述形典拠コード | 110000125710000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000125710000 | 
| 著者 | 篠原/初枝‖訳 | 
| 著者ヨミ | シノハラ,ハツエ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 篠原/初枝 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Shinohara,Hatsue | 
| 記述形典拠コード | 110001622560000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001622560000 | 
| 件名標目(漢字形) | 国際文化交流-歴史 | 
| 件名標目(カタカナ形) | コクサイ/ブンカ/コウリュウ-レキシ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Kokusai/bunka/koryu-rekishi | 
| 件名標目(典拠コード) | 510811010050000 | 
| 出版者 | 岩波書店 | 
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten | 
| 本体価格 | ¥2400 | 
| 内容紹介 | 国際関係における文化の役割とは何か。国境を越えた文化的活動によって、協調的な共同体への道は示されるだろうか。近代国際関係史を権力政治とは別の視野でたどり、日本の果たすべき役割について考える。 | 
| ジャンル名 | 30 | 
| ISBN(10桁) | 4-00-000656-8 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1998.9 | 
| TRCMARCNo. | 98041830 | 
| Gコード | 30453665 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1998.9 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199809 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 | 
| 出版者典拠コード | 310000160850000 | 
| ページ数等 | 237p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 319.02 | 
| NDC9版 | 319.02 | 
| 図書記号 | イケ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1096 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 19981002 | 
| 一般的処理データ | 19981002 1998 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |