| タイトル | 戸籍制度と子どもたち |
|---|---|
| タイトルヨミ | コセキ/セイド/ト/コドモタチ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Koseki/seido/to/kodomotachi |
| シリーズ名 | 子どもの人権双書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コドモ/ノ/ジンケン/ソウショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kodomo/no/jinken/sosho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604560200000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 10 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 10 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000010 |
| 著者 | 榊原/富士子‖編 |
| 著者ヨミ | サカキバラ,フジコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 榊原/富士子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sakakibara,Fujiko |
| 著者標目(著者紹介) | 1953年生まれ。京都大学法学部卒業。弁護士。著書に「女性と戸籍」がある。 |
| 記述形典拠コード | 110001856560000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001856560000 |
| 件名標目(漢字形) | 戸籍 |
| 件名標目(カタカナ形) | コセキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Koseki |
| 件名標目(典拠コード) | 510741800000000 |
| 件名標目(漢字形) | 国籍法 |
| 件名標目(カタカナ形) | コクセキホウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kokusekiho |
| 件名標目(典拠コード) | 510812000000000 |
| 件名標目(漢字形) | 人権 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジンケン |
| 件名標目(ローマ字形) | Jinken |
| 件名標目(典拠コード) | 511269500000000 |
| 件名標目(漢字形) | 児童福祉 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジドウ/フクシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jido/fukushi |
| 件名標目(典拠コード) | 510878900000000 |
| 出版者 | 明石書店 |
| 出版者ヨミ | アカシ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Akashi/Shoten |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 婚外子、特別養子制度と戸籍、戸籍制度と外国人、「国際結婚」の子ども、さまざまな家族形態のなかの子どもと戸籍、国境を越えた子どもの移動と戸籍などについて、統計や判例を用いながら考察する。 |
| ジャンル名 | 31 |
| ジャンル名(図書詳細) | 080050000000 |
| ISBN(10桁) | 4-7503-1087-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1998.9 |
| TRCMARCNo. | 98042926 |
| Gコード | 30460558 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1998.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199809 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0182 |
| 出版者典拠コード | 310000159650000 |
| ページ数等 | 179p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 324.87 |
| NDC9版 | 324.87 |
| 図書記号 | コ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1097 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | B |
| 最終更新日付 | 19981009 |
| 一般的処理データ | 19981009 1998 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |
| タイトル | さまざまな家族形態のなかの子どもと戸籍 |
|---|---|
| タイトル(カタカナ形) | サマザマ/ナ/カゾク/ケイタイ/ノ/ナカ/ノ/コドモ/ト/コセキ |
| タイトル(ローマ字形) | Samazama/na/kazoku/keitai/no/naka/no/kodomo/to/koseki |
| 責任表示 | 榊原/富士子‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | サカキバラ,フジコ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 榊原/富士子 |
| 責任表示(ローマ字形) | Sakakibara,Fujiko |
| 記述形典拠コード | 110001856560000 |
| 統一形典拠コード | 110001856560000 |
| 収録ページ | 11-30 |
| タイトル | 婚外子 |
| タイトル(カタカナ形) | コンガイシ |
| タイトル(ローマ字形) | Kongaishi |
| 責任表示 | 赤石/千衣子‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | アカイシ,チエコ |
| 責任表示(ローマ字形) | Akaishi,Chieko |
| 責任表示 | 吉岡/睦子‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヨシオカ,ムツコ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉岡/睦子 |
| 責任表示(ローマ字形) | Yoshioka,Mutsuko |
| 記述形典拠コード | 110002313130000 |
| 統一形典拠コード | 110002313130000 |
| 収録ページ | 31-78 |
| タイトル | 特別養子制度と戸籍 |
| タイトル(カタカナ形) | トクベツ/ヨウシ/セイド/ト/コセキ |
| タイトル(ローマ字形) | Tokubetsu/yoshi/seido/to/koseki |
| 責任表示 | 菊池/緑‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | キクチ,ミドリ |
| 責任表示(ローマ字形) | Kikuchi,Midori |
| 収録ページ | 79-116 |
| タイトル | 戸籍制度と外国人、「国際結婚」の子ども |
| タイトル(カタカナ形) | コセキ/セイド/ト/ガイコクジン/コクサイ/ケッコン/ノ/コドモ |
| タイトル(ローマ字形) | Koseki/seido/to/gaikokujin/kokusai/kekkon/no/kodomo |
| 責任表示 | もりき/かずみ‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | モリキ,カズミ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森木/和美 |
| 責任表示(ローマ字形) | Moriki,Kazumi |
| 記述形典拠コード | 110001515010002 |
| 統一形典拠コード | 110001515010000 |
| 収録ページ | 117-150 |
| タイトル | 国境を越えた子どもの移動と戸籍 |
| タイトル(カタカナ形) | コッキョウ/オ/コエタ/コドモ/ノ/イドウ/ト/コセキ |
| タイトル(ローマ字形) | Kokkyo/o/koeta/kodomo/no/ido/to/koseki |
| 責任表示 | 奥田/安弘‖著 |
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | オクダ,ヤスヒロ |
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 奥田/安弘 |
| 責任表示(ローマ字形) | Okuda,Yasuhiro |
| 記述形典拠コード | 110001664900000 |
| 統一形典拠コード | 110001664900000 |
| 収録ページ | 151-179 |