タイトル
|
ひめさまと二十日ねずみ
|
タイトルヨミ
|
ヒメサマ/ト/ハツカネズミ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Himesama/to/hatsukanezumi
|
シリーズ名
|
子どもの本
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
コドモ/ノ/ホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kodomo/no/hon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601692200000000
|
著者
|
佐藤/さとる‖作
|
著者ヨミ
|
サトウ,サトル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐藤/さとる
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sato,Satoru
|
著者標目(著者紹介)
|
1928年神奈川県生まれ。作品に「おばあさんのひこうき」「おしゃべりゆわかし」「コロボックルのトコちゃん」「おおきなきがほしい」など。
|
記述形典拠コード
|
110000461450000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000461450000
|
著者
|
しんしょう/けん‖絵
|
著者ヨミ
|
シンショウ,ケン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
しんしょう/けん
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shinsho,Ken
|
記述形典拠コード
|
110001922950000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001922950000
|
出版者
|
大日本図書
|
出版者ヨミ
|
ダイニッポン/トショ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Dainippon/Tosho
|
本体価格
|
¥1333
|
内容紹介
|
ひよどり城といなば城の戦いがはじまった。ああ、侍たちがせまってくる。あずかり子のひめさまの命があぶない。そのときふしぎな指ぬきの力で、ひめさまは二十日ねずみの姿に…。そして信じられないような冒険が始まった。
|
児童内容紹介
|
いなば城の末ひめは、となりの城の人質だった。ある日、山道で迷ったひめは、出会った山うばから銀の指ぬきをもらう。戦さが始まり殺されそうになったひめは、山うばの指ぬきで二十日ねずみに変身し、ねこのふじ丸と城をぬけ出す。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ISBN(10桁)
|
4-477-00954-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
1998.10
|
TRCMARCNo.
|
98046944
|
Gコード
|
30470612
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1998.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199810
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4398
|
出版者典拠コード
|
310000182230000
|
ページ数等
|
107p
|
大きさ
|
21cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913
|
NDC9版
|
913
|
図書記号
|
サヒ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B1
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1101
|
ベルグループコード
|
08H
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080101
|
一般的処理データ
|
19981106 1998 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|