トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル サルとつきあう
タイトルヨミ サル/ト/ツキアウ
タイトル標目(ローマ字形) Saru/to/tsukiau
サブタイトル 餌付けと猿害
サブタイトルヨミ エズケ/ト/エンガイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ezuke/to/engai
著者 和田/一雄‖著
著者ヨミ ワダ,カズオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 和田/一雄
著者標目(ローマ字形) Wada,Kazuo
著者標目(付記事項(生没年)) 1932〜
記述形典拠コード 110001095960000
著者標目(統一形典拠コード) 110001095960000
件名標目(漢字形) さる(猿)
件名標目(カタカナ形) サル
件名標目(ローマ字形) Saru
件名標目(典拠コード) 510032900000000
出版者 信濃毎日新聞社
出版者ヨミ シナノ/マイニチ/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinano/Mainichi/Shinbunsha
本体価格 ¥1800
内容紹介 「サルを餌付けして増えたから間引くとは、人のエゴですね。」 サルと人の共存は可能なのか。志賀高原や各地で野猿研究40年の自称「サル屋」の著者が示す猿害の処方箋。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 130090060000
ISBN(10桁) 4-7840-9811-9
ISBNに対応する出版年月 1998.11
TRCMARCNo. 98047648
Gコード 30472531
出版地,頒布地等 長野
出版年月,頒布年月等 1998.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199811
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3273
出版者典拠コード 310000175630000
ページ数等 227,8p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 489.9
NDC9版 489.95
図書記号 ワサ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:巻末p1〜8
『週刊新刊全点案内』号数 1102
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19981113
一般的処理データ 19981113 1998 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ