もっとくわしいないよう

タイトル 日本に来た達磨
タイトルヨミ ニホン/ニ/キタ/ダルマ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/ni/kita/daruma
著者 久野/昭‖著
著者ヨミ クノ,アキラ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 久野/昭
著者標目(ローマ字形) Kuno,Akira
記述形典拠コード 110000355400000
著者標目(統一形典拠コード) 110000355400000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 達磨
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ダルマ
個人件名標目(ローマ字形) Daruma
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000640040000
出版者 南窓社
出版者ヨミ ナンソウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nansosha
本体価格 ¥2800
内容紹介 達磨落とし、火だるま、血だるまなど身近な存在でもある達磨。この異相の僧が日本に居すわっている意味を、「日本書紀」をはじめ「聖徳太子伝暦」や「達磨図」などから探る。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020050000
ISBN(10桁) 4-8165-0230-0
ISBNに対応する出版年月 1998.10
TRCMARCNo. 98047817
Gコード 30472876
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1998.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199810
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5628
出版者典拠コード 310000187530000
ページ数等 157p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 188.82
NDC9版 188.82
図書記号 クニダ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1102
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19981113
一般的処理データ 19981113 1998 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ