タイトル | 絵てがみだいすき |
---|---|
タイトルヨミ | エテガミ/ダイスキ |
タイトル標目(ローマ字形) | Etegami/daisuki |
シリーズ名 | 手づくりBOX |
シリーズ名標目(カタカナ形) | テズクリ/ボックス |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Tezukuri/bokkusu |
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | テズクリ/BOX |
シリーズ名標目(典拠コード) | 604678700000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 7 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 7 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000007 |
著者 | 土屋/淑子‖作 |
著者ヨミ | ツチヤ,トシコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 土屋/淑子 |
著者標目(ローマ字形) | Tsuchiya,Toshiko |
著者標目(著者紹介) | 静岡県生まれ。毎日新聞カルチャーシティ絵てがみ講師、ピアノ・エレクトーン講師。著書に「土屋淑子の絵てがみアート」がある。 |
記述形典拠コード | 110002813460000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002813460000 |
件名標目(漢字形) | 絵手紙-技法 |
件名標目(カタカナ形) | エテガミ-ギホウ |
件名標目(ローマ字形) | Etegami-giho |
件名標目(典拠コード) | 512011810010000 |
件名標目(漢字形) | 書簡文 |
件名標目(カタカナ形) | ショカンブン |
件名標目(ローマ字形) | Shokanbun |
件名標目(典拠コード) | 510933000000000 |
出版者 | 岩崎書店 |
出版者ヨミ | イワサキ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwasaki/Shoten |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 書いて楽しい、もらってうれしい絵てがみ。けしごむ印やステンシル、コラージュなどの楽しい技法、季節のたよりやグリーティングカードのアイデアを紹介。 |
ジャンル名 | 71 |
ジャンル名(図書詳細) | 220010160010 |
ISBN(10桁) | 4-265-02627-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 1998.12 |
TRCMARCNo. | 98051158 |
Gコード | 30481319 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1998.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199812 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0360 |
出版者典拠コード | 310000160830000 |
ページ数等 | 31p |
大きさ | 25cm |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | K |
NDC8版 | 724 |
NDC9版 | 724 |
図書記号 | ツエ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | B1 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1105 |
ベルグループコード | 09H |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20180615 |
一般的処理データ | 19981204 1998 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |