| タイトル | 「タイム」誌が見た日本の50年 |
|---|---|
| タイトルヨミ | タイムシ/ガ/ミタ/ニホン/ノ/ゴジュウネン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Taimushi/ga/mita/nihon/no/gojunen |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | タイムシ/ガ/ミタ/ニホン/ノ/50ネン |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 712745700000000 |
| 巻次 | 下 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| 多巻タイトル | 栄光と試練 |
| 多巻タイトルヨミ | エイコウ/ト/シレン |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Eiko/to/shiren |
| 著者 | 「タイム」編集部‖著 |
| 著者ヨミ | タイムシャ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | タイム社 |
| 著者標目(ローマ字形) | Taimusha |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | タイム/ヘンシュウブ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Taimu/Henshubu |
| 記述形典拠コード | 210000138760005 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000138760000 |
| 各巻の責任表示 | 沢田/博‖訳 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | サワダ,ヒロシ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 沢田/博 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Sawada,Hiroshi |
| 記述形典拠コード | 110000475400000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000475400000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-歴史-昭和時代(1945年以後) |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ-ショウワ/ジダイ(センキュウヒャクヨンジュウゴネン/イゴ) |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi-showa/jidai(senkyuhyakuyonjugonen/igo) |
| 件名標目(典拠コード) | 520103813810000 |
| 出版者 | プレジデント社 |
| 出版者ヨミ | プレジデントシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Purejidentosha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 日本は21世紀をどう迎えるのか? 不安と混迷の海図なき時代、世界の視点がいま新たな指針に! 「タイム」誌の見たリクルート疑惑、自民の過半数割れ、阪神大震災、地下鉄サリン事件、沖縄問題などを収録。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030070 |
| ISBN(10桁) | 4-8334-1671-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1998.12 |
| TRCMARCNo. | 98051287 |
| Gコード | 30481257 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1998.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199812 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7465 |
| 出版者典拠コード | 310000195270000 |
| ページ数等 | 281p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | D |
| NDC8版 | 210.76 |
| NDC9版 | 210.76 |
| 図書記号 | タタ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 巻冊記号 | 2 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1105 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20051104 |
| 一般的処理データ | 19981204 1998 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |